ナイロビの蜂に投稿された感想・評価 - 35ページ目

『ナイロビの蜂』に投稿された感想・評価

ロビン

ロビンの感想・評価

3.5

ちょっと複雑で難解なところもあるけど、なかなか楽しめた。
アフリカは、未だ暗黒大陸であり先進国や先進国の大企業の喰い物にされている。
この作品では、大企業の製薬会社の喰い物にされる。
薬等の治験も実…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画の冒頭からショッキングなシーンが出てきます。
ケニアで外交官として赴任したクエイル(レイフ・ファインズ)。
ある日、妻のテッサ(レイチェル・ワイズ)が何者かに惨殺される。
妻はアーノルドというア…

>>続きを読む
イギリス外交官の妻は、ケニアの地で、製薬会社の陰謀を探るが、殺されてしまう。後に残された外交官の夫は、妻の死の真相を探る。
sachi

sachiの感想・評価

3.5
実話っぽくてゾッとした。
奥さんは亡くなってしまったけど、なんとなくいい方向が見えると思っていたら…ラストが、えーってなりました。
sa

saの感想・評価

3.5

映画天国最近立て続けに良いのやってくれる…感謝…。

ちなみにこの作品、タイトルだけ知ってたけどずっと『ナイロビの峰』だと思ってた…『蜂』か…

しかしこの作品を今地上波でやった意味を考えてしまう。…

>>続きを読む
Yumi

Yumiの感想・評価

3.6
なかなかシリアスなストーリーで見応えがあった。今もまさにこんなことが行われているのかもしれない…そんな気になった。
面白かった。
世界にはこんな場所でこんなこともあるんだろうな。
KUJIRA29

KUJIRA29の感想・評価

3.5

アフリカを食い物にして利益を貪る製薬会社とそこにぶら下がって利権を争う人々、正義の為にその悪行を暴こうとする人たちと、そこに立ち塞がる絶対的暴力による壁。
主人公のジャスティンはケニアのナイロビに赴…

>>続きを読む
Moiai

Moiaiの感想・評価

-

まさかこんな国を跨いだ壮大なサスペンス展開になると思ってなかった。脚本めちゃくちゃ面白い。
さまざまな映画をみていると製薬会社と武器商人と腐った政府があまりに諸悪の根源すぎて、製薬業界から早くアイア…

>>続きを読む

ストーリー、テーマが重厚で考えさせられます。
まぁこういうこと言っちゃうのも偽善というか人事だと思ってんだろうなとメタっちゃうくらいには考えさせられます。
かなり複雑な人物相関図かつ展開が早いので真…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事