殺人の追憶のネタバレレビュー・内容・結末

『殺人の追憶』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画内で犯人を特定できずに終わるってパターンは何だか消化不良で映画の評価もイマイチになってしまった。

面白いと聞いていたので漸く鑑賞。
『パラサイト』のポン・ジュノ監督が実際にあった事件を元に、ソン・ガンホ主演で描くサスペンス映画。

1980年代後半、田舎町の用水路で束縛された女性の遺体が発見され…

>>続きを読む

すごく面白かったですが、後味スッキリしない終わり方でした。
実話に基づいているとのことで仕方ないですね…
だからこそ、このようなタイトルなんでしょうけれど。

こちらもパラサイトのポンジュノ監督の作…

>>続きを読む

ネットでの評価があまりにも高いので、半信半疑で鑑賞。結果、たった一本の映画にこんなに度胆を抜かれることになるとは思ってもみませんでした。
この映画の中心になっている華城連続殺人事件は実際に起こったも…

>>続きを読む

あまりにも釈然としない終わり方で、見た後絶対実話だろと思ったらやっぱり実話だった。解説で最後刑事の視線が、画面を越えて、当時はまだ捕まってなかった犯人に向けて、俺たちは見ているぞ、忘れてないぞという…

>>続きを読む
胸糞と知らずにスッキリ系見たい気分の時に見てしまい、ムズムズ感がすごいがこれはこれでよかった。

実際にあった事件の犯人が捕まらずに普通にこの映画を見たと聞いて震えました怖すぎる。

胸糞悪い映画ベスト5本に入る
辛過ぎる
そんなに犯人の尻尾を掴むこともできなかったのか
暴力的な警察も時代を感じるし、捜査の限界もその時代では仕方がなかったことなのだろうか。
亡くなった人たちを思う…

>>続きを読む

ポンジュノはスノーピアサー以降だったのでそれ以前のがあると知って即観。サスペンスとしてはとても楽しめたが公開時は犯人が捕まってなかったので犯人に向けたものな感じには見えつつ終わり方的には不満かも。ソ…

>>続きを読む
かなり好き。
だけど結末わからない系得意じゃないので少し減点。

2025/08/27
字幕


韓国映画
田舎の村で起きた連続女性殺人事件
容疑者を拷問し犯人にしたてあげようとする警察
頭で考え犯人を特定しようとする警察
「書類は嘘をつかない」
犯行が行われるた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事