地下鉄のザジに投稿された感想・評価 - 55ページ目

『地下鉄のザジ』に投稿された感想・評価

Reo

Reoの感想・評価

4.8
見たいと思っててやっと見られた、上に最高だった
編集の遊び具合から物語からトーンからほとんど文句なく面白い
この破茶滅茶感と陽気さで、なんなのこのセンスの良さは。映画とフランスへの愛しか感じない。私もパリの空の下、フリットとムール貝をお行儀悪く食べたいね。
断片はいいんだけどね。ヌーヴェルバーグってこんなイメージある。
コント的な楽しさがあって面白いんだけどラストの勢いについていけなかった
ヌーベルヴァーグ。スラップスティック的な。新たな手法を盛り込んだドタバタコメディ。ぶっ飛んでる

60年前の映像なのにパリの街並みが何ら変わらないのいいな〜
Ukosaaan

Ukosaaanの感想・評価

3.8

すきっ歯クレラップやんちゃ少女ザジがとにかく可愛い。
ワーナーアニメみたいな追いかけっこやコマ抜き編集が楽しい。宴会はドリフ。
徹底して作り込まれた喜劇でわちゃわちゃしながらも、ラストでのザジの一言…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0
昔鑑賞。
ザジが巻き起こすドタバタコメディ。
大貫妙子の地下鉄のザジ♬を聴いてから観たくなった。
この歌は原田知世に提供してからの、セルフカバーだったんですね!
今知りました。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.0

‪「地下鉄のザジ」‬
‪映画素人が観てもこの映画の独創的でパワーに満ちた本作をすげ〜と思うだろう。ルイマルの仕掛けた喜びいっぱいのシーンの数々。奇抜なキャラ、ファッション、言葉。パリ各地で起るコミカ…

>>続きを読む

アメリカ以外の外画ひっさびさに観た!!
前回もそういえばフランス映画だった気が…

軽やかでせわしないパリの生活を
ちょっぴりシュールな映像に詰め込んで、
可愛い!楽しい!ニヤッとしちゃう作品でした…

>>続きを読む
GijoeGo

GijoeGoの感想・評価

3.7

スラップスティック的でもあり前衛的でもあるが何とも言えない主人公のザジが生意気で可愛らしい作品。

60年代のフランス映画らしいコメディテイストの作風が70年代生まれの自分には新鮮で、フランスの街並…

>>続きを読む

「ル・メ・トロ!」
ほとんど地下鉄出てこないけど。
楽しい映画です。

間違いなくアメリはこの映画の影響受けてるよね。てかアメリは大きくなったザジにしか見えん。

おじさん役のフィリップノワレはニュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事