舞台はサムの息子がウロウロしてて、レジー・ジャクソンが大活躍している頃のニューヨーク。黒人差別をテーマにし続けてきたスパイク・リーが、白人が白人を殺す事件を背景に、人間の愚かさを描く群像劇。
不安…
このレビューはネタバレを含みます
2025年18本目。
ヴィニー主人公なのに気の毒なくらいいいところがなかった…車の中でディオナ責めるところとか「どの面下げて言ってる??」感がすごすぎてびっくりした。置いてかれるとこマジでざまぁww…
観ました。
"ドリーショット"をみれば、やはり、
スパイク・リー監督作品を観てる!!!!
って気持ちになるし、
シリアスで壮大なオーケストラの音楽がバックでうっすらかかりはじめれば、やはり、
スパイ…
デヴィッド・フィンチャーの『ゾディアック』やリチャード・フライシャーの『絞殺魔』と同趣向の犯人探し系スリラーで、黒人監督スパイク・リーならではの闊達な切り口に魅せられる作品。
切羽詰まった人間のあ…
おいおい、お前らだって大概まともじゃないだろ?ってことです。
パンクを身に纏ったかと思いきや、ストリップまでしちゃうエイドリアン・ブロディがもーう素敵すぎる!Baba O'Riley 奏でるシーン…
殺人事件の報道をみているとただ不満のはけ口にしているようにしかみえないものがあるが、この映画はそういったものが生まれる様を描いているようだった。
パンクとディスコの対比や対立は、当時はそういう感覚…
実話を基にした殺人鬼映画かと思っていたら違った。
一つの事件をきっかけに狂い始めるニューヨークと友達。誰もが浅はかで自分勝手で罪深い。それでも結構好きなシーンが多くて、誰かと語り合いたくなってしまう…