王様と私のネタバレレビュー・内容・結末

『王様と私』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Etc, etc, etc
サンダーバードの出てくるパペットみたい

ほとんどの出来事が宮殿内で完結する。
良い意味で舞台チックな豪華絢爛なセットはいくらでも見ていられる。
着飾った奥様達や子供達も華やかさに一役買っている。

シャム王は脳筋かと思いきや知識欲もあって…

>>続きを読む

ミュージカル観劇まえの予習として。

shall we dance?がこのミュージカルの曲だって知らなかった!

役所広司と草刈民代の映画のために作られたんじゃないのね!

1週間で西洋の食器とカト…

>>続きを読む

ブルーレイ、マイシアター鑑賞。
レーザーディスク時代から好きな作品。
晩餐会の劇も素晴らしいし、なんといっても終盤王様とアンナが所狭しと踊るShall we danceが涙が止まらず、心が揺れる。

>>続きを読む

★1985年に続き2回目の鑑賞★

 実在した人物を題材にした小説(事実とは異なる部分も多いらしい)の2回目の映画化となるが、実態としては1951年の舞台化作品の映画化であり、シャムの国王は舞台と同…

>>続きを読む

ロジャース&ハマースタイン作品。『サウンド・オブ・ミュージック』も『南太平洋』もそうだが、冒頭にヒロイン主人公が、自分を解放して勇気づける手段を持っていてそれを朗らかに歌い上げるのが凄くいい。『王様…

>>続きを読む

shall we danceの曲か!

これは曲もよかったけど2人の関係性が特によかった
グローバルで見ると発展途上だけど、歴史と誇りを持った国の王が、世界を知り、世界に立ち向かえるようにしていく道…

>>続きを読む

アンナ先生は品があって美人だし、王様もツンデレで可愛かった❤️
あとタプティムが美人すぎて、、、
将来あんな大女優になるとは、、、!

王宮は煌びやかで観てるだけでも楽しかったし、欧米各国に狙われて…

>>続きを読む

子供たちと会った時のシーンについて、アンナの纏う西洋のブルーと宮殿内の色鮮やかさが対照的で視覚的に美しかった。また、ミュージカル映画ということで、アンナの美声が素晴らしい。
アンナと王様が一緒になっ…

>>続きを読む
Shall We Dance?のダンスシーンがよすぎ。あまりにも雑に王様が病気になるので笑える。

あなたにおすすめの記事