クリムゾン・リバーの作品情報・感想・評価・動画配信

クリムゾン・リバー2000年製作の映画)

THE CRIMSON RIVERS

上映日:2001年01月27日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 猟奇的な殺人事件を追う刑事の物語
  • ジャン・レノとヴァンサン・カッセルのバディが魅力的
  • 全体的な雰囲気が良く、フランス映画らしい独特の雰囲気がある
  • 謎解きが面白く、意外な犯人に驚く展開がある
  • 犯行の残虐さや環境が犯人を作る要因として描かれ、エグくて好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クリムゾン・リバー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

前半の雰囲気が後半にも欲しかった。
バトルシーンがイマイチだし長いと感じた。

アルプス山麓の猟奇殺人と田舎町の墓荒らし。無関係に思われたふたつの事件。次第に明らかになっていく真相を二人の刑事が追う。冒頭から薄気味悪さ全開で雰囲気に飲み込まれた。謎めいた名門大学を絡めた物語も良…

>>続きを読む
あまり入り込めなかった。
ちょっとグロい。
ヴァンサン・カッセル渋い。
ストーリーにナチスとかの社会的要素があるから不必要な乱闘シーンにガッカリ。それだけで1.0くらい評価下がる

〜なつかし作品再訪〜

『羊たちの沈黙』や『セブン』のヒットを受けてか、しばらくこういう猟奇殺人ものが流行った時代もあったねぇとしみじみ鑑賞。

ジャン・レノやヴァンサン・カッセルが若い! Vカッセ…

>>続きを読む
猟奇殺人系の話。ちょっと痛々しかったりするので苦手な方はいるかもだけど、セブンがいければこれも見れると思います。100分弱でコンパクトに犯人誰?どういうこと?を沢山感じさせてくれて面白かったです。
SOLA

SOLAの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

BSテレ東でだいぶ前に録画したものを視聴
面白くもつまらなくもない作品だった
金田一少年の事件簿にありそうなお話だった
よく邦画で描かれる田舎の閉塞感みたいなものは海外でもあるんだな
血が濃くなると…

>>続きを読む
まあ

まあの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画は難解なイメージだけど、最初から不穏な空気が漂っていて、サスペンスらしくて途中まで楽しめた
時間も1時間40分と短めなのに、うまく纏まっていた
刑事が破天荒すぎるのもいい

人の名前がご…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

2008年12月27日(VHS)以来2回目の鑑賞。キャストはさすがに憶えていたが、改めて観ても1ミリも憶えてるシーンとかもなかった。雰囲気だけは「セブン」ぽさはあったが、一見無関係に見える二つの事件…

>>続きを読む
うんまぁおもろかったわ。ツッコミどころは多かったけど謎のアクションもカッコよかったし。

あなたにおすすめの記事