▼1/11/25再鑑賞
【午前十時の映画祭14 デジタルで甦る永遠の名作(円谷英二 神様の特撮)(BESTIA enhanced)(4K)】
▼4/21/19再鑑賞
【オールナイト上映(新文芸坐 …
地球滅亡の危機。
大きさは地球の3/4程度だが、質量・重力が6000倍の星が地球に接近。回避する手段は地球の移動。どんなヒーローも太刀打ち出来んわな。
途方もない試算の真偽は分からないが興味深く…
とんでもミッションに、何故か出てきちゃう怪獣のせいでネタ映画のように扱われることが多いが、ディザスター映画としてかなり優秀な作品。しかも隕石衝突モノで最後まで前向きでグイグイのミッションモノって本作…
>>続きを読む所得倍増計画、三種の神器、新幹線、オリンピック・・高度経済成長期を象徴するようなモノや言葉は限りなくあると思うのですが、この映画もまた、同年に公開された「キングコング対ゴジラ」と共に高度経済成長期前…
>>続きを読むめちゃくちゃSFしていて楽しい。有名どころのSF作品はたくさんあるとはいえ、そう多くは見ない規模の脅威が迫る映画が観られて大満足よ。
凄まじい爆速導入から始まるディザスタームービー。これから彼らの物…
知名度は高くないかもしれないが、これは東宝特撮ファン必見の良作SF作品だと断言できる。
特撮やミニチュアが精巧に作られており、見応えばっちり。
特にゴラス接近により発生した天変地異により街が破壊さ…