キングコング対ゴジラに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「キングコング対ゴジラ」に投稿された感想・評価

wata

wataの感想・評価

2.0
コング意外と簡単に制御できるんや。
これみたら、ゴジラvsコングがめっちゃこの作品をオマージュしてることに気付いてお得感。
M2

M2の感想・評価

1.9

ゴジラ3作目で初のカラー作品。アメリカのキングコングとの対決という事で、シリーズ最大のヒット作らしい。
個人的には、観たゴジラ作品20ぐらいの中では、断トツにつまらなかった。
というのも、日本の製薬…

>>続きを読む
まっつ

まっつの感想・評価

2.0

前作までは辛うじて残っていた社会性はほぼなく、一気に娯楽作に。アボリジニ民族を黒塗りで演じる様に「いやそれは何重にもアウトだろ」と感じつつ、基本的には楽しめた。何より、タコに演技させるなんてこの時代…

>>続きを読む
ペック

ペックの感想・評価

2.0

ゴジラvsコング予習、1962年日本ゴジラ映画。

日本の特撮は着ぐるみとミニチュアの世界。どうしてもおもちゃ感は否めない。ゴジラとコングの造形ももっと頑張って欲しいところ。
設定や演技、ストーリー…

>>続きを読む

ゴジラシリーズ第3作。
キングコングとゴジラを文字通り戦わせる。
無茶苦茶な設定。
高島忠夫の演技が下手すぎて、見ていてしんどい。
キングコングは島の神様ではないのか。
眠らせてイカダで連れてくるな…

>>続きを読む

本多猪四郎、33本目の監督作品。特技監督:円谷英二 脚本:関沢新一 撮影:小泉一(本編)、有川貞昌(特撮)、富岡素敬(特撮) 音楽:伊福部昭

ファロ島(架空)と日本を舞台に、視聴率争いが齎す脅威を…

>>続きを読む
山本1987

山本1987の感想・評価

1.9
キングコングの活躍に大人の事情を感じてしまう

ストーリー 7
映像 8
演技 8
また見たい度 5
その他 10

計38
tokkun1002

tokkun1002の感想・評価

1.5
プロレスリング。日本代表対アメリカ代表戦。カラーは辛い。フランケンシュタインよりはゴジラの方が体格的にあっている、のかな。3作目。
昔の映画ならではのご都合主義なストーリー展開ですが、伏線をしっかり活かしている脚本は素晴らしい。ゴジラの造形はかっこいいのにキングコングがイマイチです。
Tomotaka

Tomotakaの感想・評価

2.0
メッセージ性とかまったくない、子供が見るコメディ怪獣映画。

#2020_17

あなたにおすすめの記事