ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

『ライフ・イズ・ビューティフル』、劇場でのリバイバル上映で久しぶりに再鑑賞してきました。映画好きなら誰もが知る不朽の名作ですが、正直なところ、昔観たときは「少し過大評価されているんじゃないかな?」と…

>>続きを読む

第71回アカデミー賞(1999年)国際長編映画賞(外国語映画賞)受賞作品✨✨
超映研の課題図書として鑑賞。
冒頭のヤベー男感が自分に合わなさ過ぎて何度チャレンジしても10分で寝落ち……。それを繰り返…

>>続きを読む

子供の頃にテレビで観た映画。
学校の道徳の時間に体育館でも観た。

おおまかな内容は覚えていたが、前半は全く覚えていなかった。
大人になり見返して思うのは
前半は明るい話だけど、やや退屈。
次に観た…

>>続きを読む


不朽の名作
父親の大きな愛と優しい嘘
この子が大きくなって、どれだけ自分が愛されていたのかを知る時が来る
自分が父親になった時、同じように、精一杯我が子を愛する事が出来ると思う
そうやって人の想い…

>>続きを読む
hoega
4.0

劇中では時代背景や主人公たちがなぜ収容されるのかなどの説明が一切ない。

「それだけ有名な史実だから」ということなのか、それとも観客を何も知らない息子ジョズエの感覚に近づける狙いだったのか。

直接…

>>続きを読む
moooon
4.0
いつでも陽気で、いようとする。
キキ
4.0

名作どころで、中々見れなかった映画
やっと観ました

中盤からやっぱり辛くて見れないかも、と思ったけど父の愛、周りの男の人たちのやさしさ、母の強さがしっかりあって、エンディングまで不思議な気持ちで見…

>>続きを読む
KATE
2.5

(あることないこと)やかましく喋り続け、自分中心の非常識/粗野な行動を重ねる主人公に、かなり早い段階から少々イライラ。
でも、ヒロインは魅力的だし、「お祈りで2階の窓から鍵」とか「濡れた帽子と乾いた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事