ライフ・イズ・ビューティフルに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

Mitoma22

Mitoma22の感想・評価

4.2

社会科の先生におすすめされて観た。

WW2の最中、ナチスドイツによるユダヤ人迫害を描いたストーリーだが、そこに家族との愛も含んだ作品。

収容所へ連れて行かれる時にお父さんが子どもを笑かすために頑…

>>続きを読む
まに

まにの感想・評価

4.5
父親の愛に涙せずにはいられない。
どうしようもない状況でも
自分の子供、心を優先する姿勢に
感動します。
木林

木林の感想・評価

4.2

もうめちゃくちゃ泣いた
ずーっとコミカルにおどけ続けるグイドは悲惨な状況下でもどこかくすりと笑えて、温かくて優しかった。
第二次世界大戦渦の悲しいお話だけど、愛に溢れていて愛しい作品だった!
グイド…

>>続きを読む

3回目の鑑賞。初鑑賞は中学生のレンタルビデオ吹き替えで2回目は高校生の時に日曜劇場で放送していた時だと思います。3回目で初めて字幕で観ました。当時のナチス政権を大人になった今理解しながら観ると社会的…

>>続きを読む
Miwa

Miwaの感想・評価

5.0
映画の素晴らしさを教えてもらった作品。
苦しい中でも愛する人のために希望を与え続けるグイド。
愛で溢れている素晴らしい映画です。
音楽と雰囲気めちゃくちゃ素敵
有名な作品すぎてラスト知ってるからずっとしんどかった泣
コメディの中に少し不穏さがあるのにパパがパパすぎてそれも涙涙
見終えたあと、思わず題名を復唱する。
ライフ・イズ・ビューティフル…。
chinatsu

chinatsuの感想・評価

5.0
理想的な家族のかたち
愛という言葉では物足りない愛
悲壮感が漂わないユーモア
世界で1番優しい嘘というのが本当にぴったりな映画
Ogi

Ogiの感想・評価

2.8
ラスト5分が無ければ、ただのコメディだったな…
ある意味、最後にひっくり返してくれた!

やるなぁ…

父、偉大なり。過酷な状況下でも大切な人を愛し抜いた人間の物語。現代社会における依存的な愛(と呼ばれているただの執着)ばかり目にすることが多い中、これまでに純粋でまっすぐな愛を知れて嬉しい。自分がそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事