ライフ・イズ・ビューティフルに投稿された感想・評価 - 609ページ目

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

人種差別に立ち向かう強い父親に感動できます。
最後までユニークさと我が子を思う父の姿が素敵です!
ぜひ一度は観ないといけない作品です!
鳥

鳥の感想・評価

-

いつ見ても泣けるナチ物


収容所系のは基本重いけど、これはコメディチックに描かれてる。
観やすい。普通に作品的にも良い。
泣ける。

現実こんなことしてたら間違いなく射殺されるだろwっていう事を普…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

大学の先生からの勧めでみた映画。
最初の1時間弱くらいはグイドとドーラの物語。ちょっとここまでが長いなーって思ったりもしたけど、きっとここでグイドのアドリブ力を見せつけておかないと後々に響いてくるか…

>>続きを読む

見事に感動してしまう映画、熱烈な純愛、戦争と収容所などなど要素がこれでもかとあるからかなぁ。

どんな人にもいい映画って思わせるはず。

主人公のお父さんの人間性はすごいなぁ、どんなときでもポジティ…

>>続きを読む
前半のコメディー感スゴい。
後半との落差がスゴい。。
ただ全体的には愛のお話。
いろんな愛のお話。
全然上手く表現できなくて悔しい。
そんな作品だったな。
waka

wakaの感想・評価

4.2

感動作。
前半がコミカルだった分、後半の収容所生活での悲惨さが際立っていました。
それでも、最初から最期まで明るく息子を楽しませるグイドに、本当に感動しました。
“Life is beautiful…

>>続きを読む
UK

UKの感想・評価

4.6

マイ・オールタイム・ベスト100 第34位

ロベルト・ベニーニのすばらしい演技が、この映画のすべてを物語っている。典型的なイタリア人で決してハンサムではないけれど、コメディからシリアスまで何でも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

笑いあり涙ありの愛に溢れる映画でした。前半が運命の人を必死に追いかけるグイドがコメディカルに描かれていただけに後半の収容所での暮らしは痛ましかったです。それでも息子のジョズエの前では笑顔で最後までゲ…

>>続きを読む

辛くて悲しくて切ないけど、真っ直ぐで美しい物語。
感情移入が激しい人は見ていてすごく辛いと思う。前半と後半の対比。これがすごく辛いです。
こんな事が実際に起きていたのかと思うと辛すぎて、何がライフイ…

>>続きを読む

ユダヤ人であるグイド( ロベルト・ベニーニ )はイタリアにて美しい女性ドーラ( ニコラッタ・ブラスキ )に恋をする。時代は流れナチスによるホロコーストが激化。グイドも息子とともに収容所に収監されるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事