ライフ・イズ・ビューティフルに投稿された感想・評価 - 608ページ目

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

ユキ

ユキの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

愛する家族を守るために、ユーモアひとつで戦う主人公が本当にかっこいい。最後まで悲しい顔ひとつせず、息子のために楽しくしようとする信念が本当に素敵だった。生き様にとても惹かれた。

前半、好きになった…

>>続きを読む
かるむ

かるむの感想・評価

4.5

少し前に学校の世界史の授業で   

初めは主人公をあまり好きになれなかったけど、その状況で家族を守るためにここまでするかと圧倒された
ラストは辛いが、悲しい気持ちでは終わらない

授業中に見たのに…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

5.0
不朽の名作。愛とは何か。
テーマが一貫した映画は色褪せない。

このレビューはネタバレを含みます

コメディでありながら戦争と人種差別の恐ろしさを間接的に示す前半。そして途中から一気に雰囲気が変わり、救いのない展開へ。しかし、その中でも、優しくユーモア溢れる父のお陰で息子はずっと笑顔のまま。

学…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

4.3
お父さんの底なしの愛
ナチス収容の話で切なくて辛いけど、息子のために楽しい嘘で乗り越えようとする
前半のドタバタコメディー感もおもしろい
玉露

玉露の感想・評価

-
父さんは嘘つき
その嘘で目頭のダム崩壊

誰かがタイトルをつぶやいたので
若木日に見た映画を急に思い出して、つぶやいてみました。
冗談が最後ほんとになるとか最高やよね。

物語のテンポよくて戦争が題材だけど割としっかり見てられる。

良い映画ですな
たぴ

たぴの感想・評価

4.3

人を愛する力ってすごい。

人種差別によって収容場で暮らしているのに、息子を辛い目に合わせないように、色々嘘のルールを作ったりして、毎日を楽しく過ごせるようにしている姿がなんとも言えない。やばい。

>>続きを読む
e

eの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

コメディな前半も収容所が舞台の後半も共通して言えるのは、どんなときも大切な人を愛することを惜しまなかった男性の話。ジョズエが最後に本物の戦車を目の当たりにするキラキラした目が素敵。
レステ

レステの感想・評価

3.5
戦争映画だけど、、、

どんな状況でも家族を想い
どんな状況でも愛を見せる

たまたま戦時中の話でしたが
この家族への思い遣りに心が揺れます。

あなたにおすすめの記事