あの夏、いちばん静かな海。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あの夏、いちばん静かな海。』に投稿された感想・評価

言葉がなくても、そこに人とサーフボードがあれば、映画は作れる。北野武は毎度最高潮の時に終わらせてくる。
正直素晴らしかった
宮崎
3.3
最後のシーンはいらなかったんじゃないかな?
黒澤明の言ってたのここかぁ

まさかこんな澄んだ世界を見せてもらえるなんて。

あれだけ血に塗れた前前作を受けての3作目で。

北野監督独特の、余計なものを極限まで削ぎ落としての世界観。美しすぎる。


久石譲の物哀しい旋律は(…

>>続きを読む
3.8
映像美と始めは見てて退屈やと感じたけど
こんな作品をいつまでも感じれる感受性を
持ち続けたいともおもえた良作でした。
xoxo
3.2
とても静かな映画。その静けさが心地よい。
べ
-

あまりにも美しすぎる。最早無声映画のパワーですよ。
久石譲の音楽と、聾唖者2人が紡ぐ無音の愛の尊さと切なさたるや。
ラストシーン、黒澤明は酷評してるみたいだけど、『ニュー・シネマ・パラダイス』のラス…

>>続きを読む
cnm
4.0

優しくて穏やかで、心が澄んでいくような作品。
青みがかった映像がキレイすぎて、なんかイヤな予感がするような、、でも爽やかで、みたいななんともいえない気持ちになった。
ほんとに静かで、何度も見ながら爆…

>>続きを読む

『あの夏、いちばん静かな海。』北野の芸術家としてのセンスが爆発した三作目。

聾唖者の主人公と恋人は手話すらあまり使わず、視線や動きだけで静かに気持ちを伝えあう。健常者のサーファーたちは意味の薄い会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事