野良猫ロック セックス・ハンターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『野良猫ロック セックス・ハンター』に投稿された感想・評価

『野良猫ロック』シリーズ第3弾ଲ(⁃̗̀̂❍⃓ˑ̫❍⃓⁃̠́̂)ଲ

☻野田洋次郎かと思ったら梶芽衣子
☻自己紹介のクセ!!!
☻湯葉ぐらい薄いシャツ羽織ってもろても…
☻てか裸に湯葉シャツ1枚流行…

>>続きを読む
福生、立川が沖縄のコザや神奈川の横須賀と変わらなかったころの映画。

まぁ60’sカルトかとか、ラスメイヤーみたいな感じかと自分に言い聞かせながら観てたけど、最後のオチで「ウォッホワッ⁉︎」と声出た笑
立川めちゃ地元だが、面影を感じたのは立川バスのカラーリングぐらいだ…

>>続きを読む
3.0
〖1970年代映画:アクション:日活〗
1970年製作で、疎外された若者たちのエネルギーを描いた『野良猫ロック』シリーズの第3作らしい⁉️

2023年2,481本目
2.8

このレビューはネタバレを含みます

火炎瓶サイコー
ジープ

この終わり方は何?
セックスハンターのタイトル由来は?


「ばぁっきゃろー!」

「顔だけは勘弁してやる」「向こう向きな」

「バカなんだよ、あいつら」「ああ、バカなんだ…

>>続きを読む

ストーリーはともかく…

完璧なクールビューティの一歩手前の、まだあどけなさの残る梶芽衣子。
松田優作に雰囲気が似ている安岡力也。
5年後の野々村(ドラマ『悪魔のようなあいつ』)にすっかりなっている…

>>続きを読む
この映画をみながら
安岡力也、ジョー山中、白竜らをファミリーにしていた内田裕也について思いを馳せた

ハーフ青年カズマ(中のひと、力也、以後リキヤ) 、生き別れの妹を探して立川に来たら、ハーフ追放にとち狂うバロン(中のひと、藤竜也)率いる、イーグルスにリンチにかけられ酷い目に遭う!

ついでに、だす…

>>続きを読む
2.5

懐かしいです。当時小学校低学年でした。といっても、まったく記憶にはないです。
この場所に限らないのですが、当時は郊外、地方都市が賑わっていたのですね。
梶芽衣子演じるマコにを中心とした不良女子グルー…

>>続きを読む

梶芽衣子は黒い女優帽を被っているが、明らかに自分より劣る相手にムキになって致命傷を与えようとする辺りにまださそりに到達するまでの過渡期なのかと思わせる。
ラスト、安岡力也が妹を撃ち殺す理由が全く分か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事