ブランドンとフィリップは完全犯罪を目論み、友人のデイヴィッドをロープで殺害しチェストの中に隠す。そしてその部屋で送別会を開き招待客を集める__✍️
このあらすじだけ読むとサイコパスでしかない😂ww…
人の優劣は決められないし
悪事はいずれバレる
ワンシーンワンカットで
上映時間と同じ時間が映画内で流れている
ニューヨークの一室から場面は
変わらないのに事件の真相(何があったか)が
カメラワー…
ある意味ヒッチコックの実験作とも言える「ロープ」です。
ヒッチコック作品初のカラー作品であり、全編をワンシーンでつないだ極めて舞台的な作品に仕上がっております。
作品の時間経過と実際の時間経過が同…
いきなり首絞めシーン笑
殺し方リアルではないなあ。嘘くさいかも?
ブランドンは殺人している割にやけに落ち着いてると見せかけ、後半にかけて若干の焦りがなんとなく見える。
フィリップしっかり恐れている…
以前ヒッチコックのサスペンスとサプライズの違いという話を聞いたことがある。机の下にある爆弾を観客が知っているならサスペンスで最後まで観客に知らされていないならそれはサプライズであるという物語の行方を…
>>続きを読む(C) 1948 Transatlantic Picture Corp. Renewed 1975 United Artists Television, Inc. All Rights Reserved.