デスプルーフ in グラインドハウスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 304ページ目

「デスプルーフ in グラインドハウス」に投稿された感想・評価

Pikochan

Pikochanの感想・評価

3.8

これは面白い!
2007年、監督タランティーノの趣味の世界で、米国B級専門グラインドハウスで上映させるがごとく制作されたカーアクション系スリラー2本立。
アンティークな出来栄えが貫禄を持たせ、2本を…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.0
メアリー・エリザベス・ウィンステッドのチアガール衣装だけでも見る価値あり
mani0825

mani0825の感想・評価

3.6
皆のレビュー通り音楽やセリフ、演出はタラさんのセンス炸裂。
ラストは大爆笑出来ます。
セクシーで強気な女の子たちは勿論終盤のカート・ラッセルがキュート。
この狂気と笑いの混ざった感じが、タランティーノの魅力の一つなんですよねー。
色んな映画の要素詰めまくり、女子やばい。タルコフスキー見た後だからカットしまくりでスピード感やばかったです。目が回りました
ますだ

ますだの感想・評価

3.6
エンディングのapril marchのchic habitが良いです、ひたすらに

このレビューはネタバレを含みます

ガールズトークから一変して、変態ドライバーとのカーバトル!!!
大興奮でみました!
とても面白い!
#ユニバーサルコレクション

これぞタランティーノ映画といった感じ。
プラネットテラーと同じく70年代のB級映画特有のノイズ、途中でモノクロになる映像など撮影技法が変わっていてその作りが面白い。
始まり方がオシャレで良いですね。…

>>続きを読む
mackiee

mackieeの感想・評価

4.0

明解!痛快!起承転結がバキッとシンプルながら、なかなかどうして、これやっちゃうって凄い。正味2分のアメリカンジョークとして成立しそうだけど、それだけに映画の面白みを実感する。なんというか、観たもの勝…

>>続きを読む
綾野

綾野の感想・評価

4.0

面白かった!

相変わらずのタイトルのお洒落さとダラダラした会話シーンと勢いのあるアクションシーンは素晴らしかったです。B級風にあえて作ってあって、いろいろな特殊?効果(急にモノクロになったり、テー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事