タランティーノ節満載のバイオレンス復讐劇と潔いクライマックスに気分爽快。本作を最大限に楽しむには、スタントマンマイクへの憎悪の気持ちを増幅させておくこと。
長尺な作品が相次ぐクエンティン・タランテ…
グラインドハウス版より面白く見られた。追加シーンが増えたことで映画の良さが見えてきて、相変わらず酒は飲んでいたけど寝落ちは減っていた(クライマックスでちょい寝たが)。
とはいえやっぱりジャングル・…
多分これが初めてのタランティーノ映画でした。
チェンソーマンの作者藤本タツキが巻末コメントでこの作品が大好きと書いていたのをきっかけに鑑賞
デスプルーフ
まあめちゃくちゃ退屈でめちゃくちゃ面白い
…
タランティーノ作品は撮り方が自由で斬新。
意味があるのか、ただ遊んでるだけなのか。
途中笑っちゃうぐらいグロいシーンあってひびった。
自分はめちゃくちゃ残忍なことしておいて、肩に一発撃ち込まれ…