サバイバル・オブ・ザ・デッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サバイバル・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

例えば日本語がおかしい看板や広告が溢れているような近未来都市のSF映画は沢山あって見慣れているけど、それらのビジュアルの元祖的なブレードランナーを今の時代に初めて見た人は特別斬新とは思わないみたいな…

>>続きを読む
マ
3.9

やりたい事に対し取ってる時間短過ぎて感情の動き激しすぎるしダイアリー・オブ・ザ・デッドの後付け感もあるけど、後期ロメロ特有のめっちゃしょうもない俗悪さはちゃんと強化されてて良かった。もうダイアリーで…

>>続きを読む
水如
3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初に見た時は、あまり面白くなかった。
もう4回観ている。
田舎の島から追放されたじーさん一派が、対岸側でCMを流してエサを撒いて追い剥ぎをしながら、島の連中に復讐を仕掛けているなか、カモのはずの脱…

>>続きを読む
MIRAN
3.3
2025.358本目

ロメロのゾンビシリーズ最終作。そして遺作。
ノロノロの王道ゾンビ。派手さはないがこういうオーソドックスもまた良し。

ゾンビの恐怖より人間同士の争い描きたかったのかな…
ゾンビはいいとしておっさん同士の戦いが若干ストーリーとしてウザい感あったな…

安全圏への脱出を試みている部隊が、ゾンビとの共存を信条にしている少数コミュニティの島を訪れる。ゾンビ・パニックにおける処世術を描いている、ロメロ謹製の新ゾンビ・シリーズ第3弾(最終作)。

冷徹な態…

>>続きを読む
3.4
☆4~5 円盤欲しいor持ってる
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆0~1 ごめんなさい
瀧
3.5
照明弾を撃ち込むと顔が発火するゾンビ、それでタバコに火を付けるの好き
ロメロの遺作はゾンビ×西部劇。そして『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』を彷彿とさせる人間同士の抗争劇。新3部作の中で最もジョージ・A・ロメロを感じられる作品。
これ以上何を望もうか。
人間同士の対立、争いについてのテーマ性を、よりシンプルにしたゾンビ設定と共に描いている。

島という閉鎖空間が、この作品のテーマ性に合っている

ゾンビが馬を食うという行為。その理由はなぜ?

あなたにおすすめの記事