マルタのやさしい刺繍に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『マルタのやさしい刺繍』に投稿された感想・評価

4.3
何歳になっても女の子は女の子、しかもお互いマウントとか取ることなく本物の友情

ショーウィンドウに飾られたランジェリーを眺めるおばあちゃんたちの画が力強すぎる。ランジェリーとおばあちゃんたちの切り返しに加えて、反射を利用した同一ショットが対比の面白さを起こしている。

予想を超…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フィルム感色彩、ずっとおめめが喜んでる。音楽も映像と相まったらこんなに心地いいのかと。
喜怒哀楽も激しくてかわいくて、ひどすぎる罵る言葉になってしまうのもこわいお顔も愛おしい。街に出る時にお洒落をす…

>>続きを読む
5.0

昔ヨーロッパ映画祭で観た作品。


出ている女性が皆キラキラしてて


幾つになっても夢を持って生きていたいなと思った。


でも一つだけ腑に落ちないことがあった。


あの死は必要だったのか?

>>続きを読む
りと
4.2

人がやる気に燃える瞬間って力強い。
やる気の炎がどんどん燃え移り、燃え盛っていく。
ばあちゃんたちの炎を見よ。
かつての夢を目指していく成長物語でもあるし、旧態依然の男社会に対し冷遇されていたばあち…

>>続きを読む
chip
4.5

15年前に映画館で観ましたー!
古いディスクに録画されていたのを発見、
久しぶりに見て元気もらいました。


スイスの田舎の風景は深い緑がきれいでした。
録画当時の映像は今と違ってボーっとしています…

>>続きを読む
ama
4.8

今日もときめきすぎて、、、


途中から泣きながら観ていた。
うまく言葉にできないけれど、これが生きる喜びよ!と言って笑うおばあちゃん
とってもとっても素敵だ…



ランジェリーや布や糸🧵🪡🩰
う…

>>続きを読む
Kie
4.2

夫に先立たれた喪失感から生きる気力を無くしていた80歳の主人公が、あるきっかけから自分の店をもつ夢を見つける『マルタのやさしい刺繍』よかった!
いくつになっても夢を追うことは素晴らしいし、応援してく…

>>続きを読む
4.2

・スイスののどかな田舎の小さな村、夫に先立たれ落ち込む80歳のマルタだったが、この先の生きがいを見つける為に仲間たちとランジェリーショップを開店しようと奮闘するが、閉鎖的な村の人達からは白い眼で見ら…

>>続きを読む
4.2
80歳の主人公が1番何にも捉われず、素敵だった。人にオススメしたいオシャレな映画。

あなたにおすすめの記事