ワイルドバンチに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ワイルドバンチ」に投稿された感想・評価

taka

takaの感想・評価

3.8
ちょっとカッコすぎるだろ、、
仲間のためにぶちかます怒りの銃弾
敵は全て薙ぎ倒します
たー

たーの感想・評価

3.2

当たり前なんだけど
めっっっちゃ西部劇
馬のシーンとかあれガチだよね?
今絶対できないでしょ、動物愛護的な観点で
  
銃!!酒!!女!!

将軍のキャラが立ってた

西部開拓時代をテーマにした映画…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.4

とにかく、銃撃戦が派手である。戦いというよりも戦争である。決闘なんていうのはなくて、とにかく、撃ちまくっている。こんなことをやっていると、いつかくたばるな、と思っていると、最後に全員、くたばって終わ…

>>続きを読む
スローモーションを使ったアクション。。
何のために戦うのか。。
ペキンパー監督が「明日に向かって撃て」に負けないぞと意気込んだ今作、スローモーションと流血シーン満載のアクションは迫力があった。
最後の4人が200人に挑むシーンはかっこよかった。

マカロニウエスタン全盛時、サム・ペキンパー監督がスローモーションを多用して、それまでの西部劇の鎮魂歌のような作品に仕上げた。 メキシコの内戦で政府軍と革命軍が入り乱れ、アメリカから武器を強奪し売りさ…

>>続きを読む
陰陽

陰陽の感想・評価

3.6

別にずっと感情が高ぶる訳ではない、退屈に思うことだってある。けれども、結局ラストを見たいが為にこの映画を見たっていうモチベーション。これは個人的な意見。
そいつを助けて、自分に利益があるのか。自業自…

>>続きを読む
さな

さなの感想・評価

3.5

期待してみましたが、いまいち内容が入ってきませんでした。最後の銃撃シーンは、臨場感がありよかったです。西部劇は、知識をつけてからみた方が良さそうな気がしました。また機会があれば見ます。最後、男の友情…

>>続きを読む

サムペキンパー‼️‼️
オープニングクレジットがめちゃくちゃカッコよくて期待値上がりまくったけどやはり今観ると思い入れない人にとってはやや古く感じる。
バイオレンス描写も今の感覚で見るとそこまででは…

>>続きを読む
電基地

電基地の感想・評価

4.0
よく笑い、よく呑み、よく殺す男たち。硝煙、土煙、列車、馬、機関銃……とカッコいいものが全て詰まってました。主役のパイクと、追っ手のリーダー、ソーントンの奇妙な友情にも痺れる。

あなたにおすすめの記事