NHK-BSPプルミアム・シネマ
録画鑑賞
潜水艦映画に外れ無し
ポリティカル・サスペンスドラマの傑作
アカデミー賞 音響効果・編集賞ノミネート
再鑑賞レビュー追記
1995年米作品
監督 …
ロシアの過激派が日米に宣戦布告!キューバ危機以来の緊急事態の中、潜水艦に積んだ弾道ミサイルについての暗号文が途切れてしまう。発射“せよ”なのか“するな”なのか、先制攻撃か誤って報復を受けるか、刻一刻…
>>続きを読む正義と強硬のぶつかり合い
なんだかんだ一番リアルで苦しいのは、命令と友情狭間で揺れるヴィゴ・モーテンセンだな、、、
これ、自分ならどっち側につくかな〜って考えながらみるのが面白いはず(?)なのに…
艦長の、副長の逮捕命令は通らず、副長の、艦長の監禁命令が通ったのは、なぜ?
両者の意見が衝突した場合は、その下の者が判断する?
なるほど、艦長の、核発射の際の義務違反が明らかなのに対し、艦長が副長を…
トニー・スコット監督の潜水艦映画。
ジーン・ハックマン演じる叩き上げで強硬派の艦長と、デンゼル・ワシントン演じる理論派エリートの副艦長の対立を描く。
狭い艦内・暗い海中を舞台にした密室劇としての画…