プラダを着た悪魔に投稿された感想・評価 - 1099ページ目

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

Hi

Hiの感想・評価

4.0

何度目かの鑑賞。初めて見てから約15年。
仕事への熱意や向き合い方など、いつのまにか何処かに置き忘れがちな大切なことを思い出し、元気をもらえる映画です。

何度見てもやはりメリルストリープの演技が凄…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

5.0

もう一度みたい!
一生懸命働いている人、恋愛をしている人(してきた人)みんなが共感できることが詰まってる作品だと思う。それぞれの人に事情があって、どうしても全てを選べないから、何かを捨てて何かを選ん…

>>続きを読む
emu

emuの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後いきなり逃げ出さないで、ちゃんと辞めますって言ってから辞めるべきだったと思う。逃げじゃん。無責任すぎる。
ミランダの電話無視して噴水に投げるはありえねえ。
それを許したミランダやっぱ優しい上司だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーの録画を。
高評価なのは知っていたけど、観たことがなかった。

全力仕事映画だった。
ある面を尊敬できる上司の元で全力で働く。
そんな経験が短い期間でもあれば、
当時の頑張りを認めら…

>>続きを読む
仕事との向き合い方を考えさせられた…

自分が辛いと思っていることも、他者から見ると恵まれてるのかもしれないなーと

ストーリーとしては構成が中々雑だった気がする笑

終わり方は良き
みん

みんの感想・評価

3.7

ビジネスサクセスストーリー
runwayに染まっていく一方、本当になりたい自分はこの姿なのか
あのボスには心底げんなりしたけど、あの世界の中では実力がある人が生き残るのは当然のことで、
エミリーの代…

>>続きを読む
むつ

むつの感想・評価

4.0

素敵なファッションが見るのは楽しい。

メリル・ストリープとアン・ハサウェイ。
上司と部下なのだが、理不尽な仕事依頼にも頑張って対応していく。

何かを犠牲にすることになるのだけど、頑張らなければい…

>>続きを読む
くい

くいの感想・評価

5.0
序盤のSuddenly I See 気分あがる〜〜〜❕❕❕
すぐに影響されるので毎朝通学中に聞いてます

 [頑張る人は美しい]
みんなが憧れるフッション誌で働く主人公の成長を見る作品。

おしゃれとしての美しさ→作品内容
人の生き方としての美しさ→視聴者感性
二つが重なり見える

まるでこの作品自体が…

>>続きを読む
Nori

Noriの感想・評価

4.0

地方の娘がNYに出て、本意ではないものの、ファッション業界の最前線で、キャリアを積んでいく。

キツイ上司、ハードルの高い要求、自身の知識のなさ。
愚痴るばかりで、自身を変えようとしないスタンスで日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事