いまさらながら初めて観る。エミリーブラントが好きだ…
ファッション業界で着飾るのは、攻撃とガードのための戦闘装備なのだと思う。突き詰めれば哲学がないわけじゃないこの“戦闘装備”を、誇り高く貫きながら…
こういう煌びやかでオシャレで知的でセンスの良い映画は、
寝っ転がってパンツ一丁でオナラをこきながら鼻をほじって観るに限る。
プスー ブッ
ざまぁぁぁぁみろ!!!
しね!!!
しねぇぇぇぇぇ!
ブリ…
.
ニューヨーク市街のビジネスの一等地
世界のファッションを牛耳る出版雑誌
自分は「仕事」に何を求め見出すのか
・過剰なまでのこだわりとストイックさによる、世界トレンドの掌握とステータスの獲得
…
・俳優陣が最高
・少しミュージカル程ではない、表現オーバーなシーンもあるが、衣装含めて最高
・シナリオはシンプルだけど、ただのサクセスストーリーではない
・ポスター通り主役が2人居る
・アンハサウェ…
昔、見た時はメリル・ストリープがカバンとコートを机にバンバン投げつけるシーンが記憶に残ったけど、今回はお人形さんみたいなアン・ハサウェイが着せ替え人形みたいに色んなファッションで出てくるのが印象に残…
>>続きを読むコメディは好きだけどファッションの最先端は特に興味無しだから、この作品が結構好きな作品に入るのは自分の中では不思議かな🤔時折々に見ています。サイモン・ベイカーの色男っぷりは当然だけど( *´艸`)メ…
>>続きを読むアンハサウェイが可愛すぎて何度も見てるお気に入り映画なので評価甘め。
プラダを着た悪魔とアメリは無限に見られるおしゃれ映画。
恋も仕事もバランス良く生きれたことがないので共感できる部分もたくさんあ…
(C)2012 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.