プラダを着た悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

プラダを着た悪魔2006年製作の映画)

The Devil Wears Prada

上映日:2006年11月18日

製作国:

上映時間:110分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ファッション業界の華やかな世界が描かれている
  • 主人公が仕事に向き合い、成長していく姿が感動的
  • アン・ハサウェイの美しさが際立つ
  • 仕事に頑張る女性たちのかっこよさが印象的
  • 社会人として働く上でのモチベーションやバランスの大切さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

4.1

★過去に観た作品

オープニングのテーマ曲が大好き😍
いまだに仕事にいく道で聴いては、気持ちを上げてます。

自分のいる場所に染まっていきながらも、大切なことを思い出して原点に戻る。
これって、仕事…

>>続きを読む
shiro
4.5
アンハサウェイが綺麗で、映像が美しくテンポがよく、元気になれる映画。

ジャーナリスト志望の主人公。キャリアを積む為応募した会社がファッション界に多大な影響を及ぼすファッション雑誌で、仕事はそこの鬼編集長ことミランダのアシスタントだった。本作は、ミランダの無理難題とも言…

>>続きを読む
4.2
業界人がみるとさらに面白いんでしょうねぇ
メリル・ストリープ役の人は実在のモデルがいるらしいし。
この作品のアン・ハサウェイは可愛い♪
ねこ
5.0

“女性(アン・ハサウェイ)の成長物語”

原作ファン♪もう何十回鑑賞したか覚えていないくらい大好きな映画のひとつ。アン・ハサウェイがとにかく可愛い♡共演のエミリー・ブラントも素晴らしい。ファッション…

>>続きを読む
この映画のメリル・ストリープがマジで1番好き。エミリー・ブラントとメリルをずっと見ていたい〜!
kanon
-
めちゃよかった!何回も観たい!
アンディのようになりたいとも、なれないとも、なることが果たして正しいのか?とも思った!とにかくすごい世界!

モチベが上がる話。主人公がどんどん可愛くなっていって成長していく姿が良い。
けど、彼氏目線からしたら自分の誕生日を疎かにされたり、電話が来たら何を置いても絶対出るみたいな姿が悪い方に変わってしまった…

>>続きを読む

変化って難しい。本人が生活を充実させていてもそれを面白く思わない人がいて、その人たちとの付き合いと自分の仕事を天秤にかけるのはとっても難しいと思った。どんな選択も正解だけど、映画はハッピーに終わって…

>>続きを読む
Menou
4.2

最初のシーンで女性たちが身支度して着飾っていく姿が好き。

ビジネスでもプライベートでも、本職の腕とは別に「見栄えする」ことも重要だなと思う映画。
(この前、望海さんの『マスタークラス』でも改めて実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事