このレビューはネタバレを含みます
ボンドは北朝鮮のムーン大佐暗殺任務に就き、英国諜報部員の精鋭たちと共に朝鮮半島に潜入する。しかし、 任務遂行目前にして正体を見破られ、北側に捕まり監禁、拷問に耐える日々が続く。14ヶ月後、ボンドは南…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
007 25本目。
「CGでこんなに出来てすごい」みたいな感覚込みでリアタイしないと良さが激減してしまうのだろうと思った。
最近『レザボアドッグス』を再見したばかりなのでマイケルマドセンの無駄遣いだ…
このレビューはネタバレを含みます
最終章もブロスナンボンドらしくコメディ要素を削ぎ落としたリアル志向アクション
ただ実際に起きてることはリアルとは程遠いものばかり
なので隣国北朝鮮🇰🇵が敵役で日本にも緊張が!って言われても危機感は感…
ネタ切れ?
ハルベリーの方がなんの捻りもなくてびっくり。。
いつも通りアクションと予算は素晴らしいけど、海のシーンの加工処理はひどい。
太陽光を使ったレーザービームで朝鮮半島の非武装地帯の…
悪役のドラマを描くがためにアイスランドで終われない本末転倒感。言い換えればボンドの影が薄い、ってか弱い。正直あのボンドが14ヶ月も捕まりっぱなしという導入にはガックシくる。まぁ新しいボンド像なのかな…
>>続きを読むなんなの。そのアイアンマンスーツは。素手の中年に力比べで勝てんのか? しかも優しい電気ショックだこと。マッサージか? 最後にボンドを追い詰めてドヤ顔でなんか言って隙を突かれて逆転されるって流れ、そろ…
>>続きを読む