【再鑑賞】
一見穏やかな人情ドラマといった風情の中に、痛烈な社会風刺とハラハラドキドキするような活劇を破綻なく調和させるその手腕は見事です。
祭りの日の夜に、サムとチャルに忍び寄るワンボックスカー…
【党宣言PART2】
森崎東監督らしく社会問題やタブーにメスを入れたバイタリティのある「怒劇」に仕上がった。肘井美香の素っ頓狂なコメディエンヌぶりが笑いを誘う。しかし根底にあるテーマは重苦しい反骨…
面白かった!現状見ている森崎東映画の中では一番好き。父親・母親の目を盗み、田んぼで密かにひな鳥救出作戦を実行する知恵遅れの兄と妹、という場面で一気にキた。
続きはこちらから。
https://…
この映画が東京映画祭で賞を取った後に、ロードショーで見ました。
初めて見た森崎東監督の映画。
きっちりプログラムピクチャーとして作られているのに、いろいろな社会問題をぶっ込んで、尚且つ登場人物が…
☑️『ニワトリはハダシだ』及び『田舎刑事 まぼろしの特攻隊』▶️▶️
『黒木太郎~』という映画の枠からも越えた鬼気迫る異色作は、その映画枠を超えた「ニワトリは~」の掛け声まんまの独立プ…
チチと暮らすサム、ハハと暮らす千春
知的障害児、在日朝鮮人の歴史、ヤクザと検察の癒着などさまざまな要素を織り交ぜ、日本の多様な在り方を映し出す
でも中心にあるのは男と女、親と子の間に流れる感情で…
テーマを盛り込み過ぎで分かりにくい。それにしても豪華キャスト!主人公サム少年と妹の父母の年齢としては…と思うヒマもなく、物語は転がっていく。原田芳雄のチチぶりが、町に溶け込んでいる。マッサージさんは…
>>続きを読むトピック詰め込み過ぎ、てんこ盛りで食傷っていつも韓国映画についてボヤく私としては、「じゃあ、この人の映画はどないやねん? あんたファンらしいやないか!」と突っ込まれるのは必定の森崎東。
久しぶりの…