!!キングオブエンタメPART2!!
1985.10.26SAT→2015.10.21WED@カリフォルニア,ヒルバレー
直前に前作をおさらい済み。
毎度ウットリしてしまう程に最高なタイトルバック…
流石にカブスのワールドシリーズ優勝当ててるのは凄過ぎるだろと思う映画ランキング第1位
1作目に繋がっていく場面に興奮!3部作の間の作品らしく残りの2作に通ずる小ネタや伏線が満載。バックトゥーザフュ…
備忘録
1989.12.2に鑑賞。
本来は9日公開だったが、今は無き千日前セントラルの先行オールナイトで観た。
見事な続編だった。
現代から未来へは予想できたが、そこからさらに再び過去に戻るという…
一作目よりはやや落ちるけど、それでも傑作であることに変わりないパート2。今見ると、空飛ぶ車やホバーボードなどの近未来ガジェットがレトロフューチャー感があって面白いです。意外と1955年が舞台になって…
>>続きを読む【驚天動地】
私の偽らざる気持ちです
あっという間にフォロワー数1100突破です
1000フォロワー達成から2日ですよ
マーヴェリックとシン・ウルトラマンのご縁が多いのですが、他作品からのご縁…
シリーズパートⅡ。続.息子(現在13歳)と鑑賞。
パートⅠのラストシーンから始まり、タイムマシーン(デロリアン)も空を飛びタイムトリップ動力もプルトニウムから一般ゴミでよいというグレードアップ仕様へ…
未来を予想して作られていた映画でしたが、見たときにはすでにそれらは現代では過去のものになっていました。また映画ではカブスが2015年に優勝するとなっていましたが(できませんでした)映画の予想は外れて…
>>続きを読む