ユメ十夜に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ユメ十夜」に投稿された感想・評価

まむし

まむしの感想・評価

5.0
TOZAWA目当てで観た。
アニメーションダンスにハマってたショタガキ時代これ観て指ウェーブ練習してた
変な猫

変な猫の感想・評価

4.3
第八夜が圧倒的に好きです。
同じ人友達になりましょう。
あとは3,4,5,6夜もいいなあ。
夢って自分が見てるときはホラーでも話すとギャグになるのなんでなんでしょうね。
gakio

gakioの感想・評価

5.0
オムニバス形式でおもろい。
運慶の話と朝が来る話が1番印象に残ってる。

ちょい長いけど、一つ一つ尖ってて飽きない。

小説見てから見ると、監督や脚本家はここをこんなふうに捉えたんだって思えてさらによし。
どらみ

どらみの感想・評価

4.1

漱石の教科書にも載ってる(息子のにも載ってた)
”夢十夜”を
巨匠市川崑、実相寺~
村シリーズの清水崇
西川美和、松尾スズキ、山下敦弘
果ては天野喜孝のアニメまで
バラエティ豊かな監督&豪華キャスで…

>>続きを読む
1エピソードごとに映画一本観た気になる
改めて見直すと飛ばしたいものもあるけど
全体的にノスタルジック
仏像回はいつでもぶち上がる
FK

FKの感想・評価

5.0
中学の授業で見た第六夜が10年以上経っても頭にこびり付いてる

こんな夢を見た、と語られる十編の原作を読んで、意味不明だけど奇妙な雰囲気がいいと思ってました。

五話目から原作の枠を越えて自由すぎる世界へ!😲
後半はさらに加速してジェットコースターのよう!!原作…

>>続きを読む

原作はまだ読んでないからただ映画として評価してみる。どうせこれしかないけど、夏目漱石にもっと詳しかったら悪くないかもね。

実相寺昭雄のエピソード(1)は相変わらず良かった、関係者の清水厚の(4)も…

>>続きを読む
万

万の感想・評価

4.5
解釈おもろくてクセになる
とても好き
100年後はもう来ていたんですね
hamosuke

hamosukeの感想・評価

4.4
好きだなこれは。
ただ、とても怖い話が入っているので(地蔵の話)、一人では観られないのが難点だ
DVDも所持しているが、一度も観たことはない

あなたにおすすめの記事