敵機械を改造して味方にしてしまうのグロすぎ…新しい生命体として描いているのにこんな非人道的なことしていいんか…????
あとドラえもんの戦力少なすぎない?もっと物騒な便利道具なかったっけ?
てい…
#家帰ればスネ夫のより遥かに高性能ロボットがおるやんけ
#ああ それを言っちゃあおしまいだよ
#ボーリングの球……?
#ドラえもん球の扱い雑で草 投げ込むやん
#22世紀のスーパーのバーゲンという概…
久しぶり過ぎてあまり覚えていなかったからか、新鮮だった。
鏡面世界に行く設定が好き
無人のスーパーで色々なものをくすねて空き地でキャンプするいいなぁと思って見てました。
ただ、少し内容が難しい。
…
奴隷制度についてなど、小難しい内容ではありますが、子どもにも分かりやすく作られた名作だと思います。
ED曲がリルルの心境とリンクしているようでとても良かったです。
タイムマシンで解決は禁じ手です…
子どもの頃に漫画版を読んだ記憶が朧げにあるこの映画を初めて観る。
所々で、そうそうこんな場面あったかも!と懐かしく見ていたが、大人になってから観るドラえもんはまた違った視点を持てて面白い。
疑問→解…
のび太が巨大なロボット部品を見つける話
急に映画見てる側に触れてくるの面白い笑
のび太やしずかちゃんの優しさがリルルの考えを変えて、のび太達に協力してくれたのが良かった、
そしてしずかちゃんとリルル…
(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK