ダーティハリー5の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダーティハリー5』に投稿された感想・評価

人気刑事アクション映画のシリーズ最終作。前作から4年('84)ぶり初作('72)からは16年ぶりの1988年公開(日本)の作品


ネタバレになるかもですが・・・


衝撃的な初作を除き、シリーズの…

>>続きを読む

DVD📀所有。「ダーティファイター 燃えよ鉄拳」のバディ・ヴァン・ホーン1988年監督作品。「ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場」のクリント・イーストウッド、「アンタッチャブル」のパトリシア・クラー…

>>続きを読む
シリーズ最後がこれって、残念。80年代のダメな要素が詰まってる。ラジコン、あれはギャグ?
若い頃のリーアム・ニーソンとかジム・キャリーが出てるのは見どころ。ジムキャリーはこの時からジムキャリー。
3.3

2025年11月09日 (日)BS日テレ放送で字幕スーパー。

シリーズ4作で「動機の薄い無差別殺人」「行き過ぎた正義の暴力化」「えげつない性犯罪」という社会悪(’あとひとつなんやったかな)に対して…

>>続きを読む

 1988年のワーナー映画です。たまたま付けていたCS日テレで流れていたので最後まで観てしまいました。初見ですがけっこう面白いです。若き日のリーアム・ニーソンが出演しています。

 映画業界を舞台に…

>>続きを読む
3.9

ご存じ、悪党どもには44マグナムが火を噴くぜ。のダーティハリーの最終作。
ミュージックビデオの制作者でリーアム・ニーソンやガンズ&ローゼスのウェルカムジャングルにのって歌うロックスターがジム・キャリ…

>>続きを読む
3.0

 シリーズ最後の作品だからって特別なことはなんも起きずこれまでと同じような感じ🤔リーアム・ニーソンとジム・キャリーが主演のイーストウッドの隣を豪華に飾ってたけど、起きる事件も今までと比べてまーフツー…

>>続きを読む
3.7

にゃすくんとのデートムービー🎥💗
ダーティハリーマラソン最終作!

相変わらず強引な捜査を続けながらも活躍していたキャラハン刑事はロックスターの死亡事件を追うことに。彼の死には「死亡予測ゲーム」が関…

>>続きを読む
3.0

シリーズ完結編。2作目から本作までの原題は『MAGNUM FORCE』『THE ENFORCER』『SUDDEN IMPACT』『THE DEAD POOL』。日本の配給会社はハリーのキャラクターを…

>>続きを読む
3.3

さんきゅーダーティハリー

楽しかったが前作より圧は減った。カメラがかなり悪化。距離感や間にセンスや練度を感じない。また、脚本の甘さも目立つ、護衛や最後の鍵など疑問点も多い。全体的にプレッシャーが薄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事