ダーティハリー5に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダーティハリー5』に投稿された感想・評価

イーストウッド自身が監督した前作と比べるとかなり落ちるかなぁ。笑わすつもりじゃないはずのジム・キャリーの動きに笑っちゃいました。ガンズ・アンド・ローゼズの連中が端役というか、殆どエキストラで出てるん…

>>続きを読む

吹替え版やってたから思わず観てしまった。内容忘れてたしな。

大物マフィアを挙げたハリーはマスコミの注目を集める。警察上層部はこれを利用しハリーを警察のイメージアップ活動に起用する。マスコミ嫌いのハ…

>>続きを読む
ムービープラス

むかーし、日曜洋画劇場か何かで見たことは間違いない。けど、あの映画監督役がリーアム・ニーソンさんだと改めて知った。

◆あらすじ◆
刑事のハリーはギャングのボスのジェネロを逮捕したことにより一躍有名人となった。ハリーは過熱するマスコミの報道に嫌悪しながらも相棒のクワンとともに歌手の死亡事件の現場に向かい、歌手の映画…

>>続きを読む
キャラハン刑事に逮捕という概念は無い
若き日のリーアム・ニーソンが見れる

午後ロー
2025-300
3.3

死亡予想リストにある人物が殺されていき、そのリストの中にハリーの名前が。シリーズラスト。今回はカンフー使いの刑事とのタッグ。リーアム・ニーソンとジム・キャリーが出ているので、とても豪華に感じます。ロ…

>>続きを読む
JB
3.3

ダーティハリーシリーズの最終作。ハリー・キャラハンというキャラクターが一貫してブレることがなくここまで来てて良かった。若いジム・キャリーとリーアム・ニーソンも見れる。

死亡予想ゲームに巻き込まれ、…

>>続きを読む

ラジコン爆弾

遂にハリーが狙われるシリーズ第5弾
最初見た時は何だこれと思ったが、あんまり出番の無い若きリーアムニーソンや急に食い気味にかかるガンズのウェルカムトゥザジャングルと今見ると滲み出てく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アトラクションに例えると、1はライド系、5はホラーメイズ系に近いだろう。
2~4の内容はあまり覚えてないが、本作では、殺人の一部始終も映し出される。血が噴き出すといった、目を覆いたくなるものではない…

>>続きを読む
tk
3.8

お盆休み中のダーティハリーマラソンも最終章を迎えた

当時、日本ではまだ無名だったジムキャリーとリアムを見られる

ハリーは44マグナムが有名だけれど、あまりクライマックスで44マグナムが火を吹くこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事