毒薬と老嬢に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『毒薬と老嬢』に投稿された感想・評価

3.0
普通におもろいけど倫理観終わってる。
平たく言うと『おばあ2人が孤独なおじいを毒殺しまくる話』。
だいぶコミカルな動きが多い役のケイリー・グラントの演技は良かった。
締め方は腑に落ちん締め方。

★★★liked it
『毒薬と老嬢』 フランク・キャプラ監督
Arsenic and Old Lace 【白黒】

コメディ
ケイリー・グラント as 甥モーティマー
ブルースター家
老姉妹&3…

>>続きを読む
keita
3.0
なかなかにブラックコメディ

シリアスよりもコメディタッチが多め

こういうのってこの時代やからいいやんろうな
だい
2.3

フランク・キャプラ作品だから期待したんですけどね!

構成とかはしっかりしてるんだけど、
あれです。
内容がモラルに欠けすぎててぼくはきつかったです。

ぼくのレビューも多分にモラルに欠けてるくせに…

>>続きを読む
P
3.0

舞台公演を観たので映画も鑑賞してみた。

コメディ仕立てなんだけど、実は人を何人も殺している姉妹の話で 悪びれる所が全く無く、笑顔で明るい2人が殺人を自覚しているのかいないのかが分からず怖くなる。

>>続きを読む

設定はかなり面白いけど、ちょっと疲れるテンションだな…
作中でも何度か比喩されているが、さながら精神病院のような。
生真面目顔のケイリー・グラントがおどければおどけるほど疲労を感じる。

殺人マダム…

>>続きを読む
Maoryu
2.7

ブルックリンに住む老女姉妹は慈善事業と信じ12人もの人々を殺していた。そこに結婚の報告にやってきた甥のモーティマー(ケーリー・グラント)が死体を発見しパニックに。さらに彼の兄ジョナサンと外科医アイン…

>>続きを読む
MiYA
3.0

フランク・キャプラの映画には期待しかなかったのですが、ドタバタコメディだったのは意外でした。

叔母の家で死体を発見してオロオロするケイリー・グラントの大げさな芝居が最初は面白いのですが、これが最後…

>>続きを読む
3.0
ラストめっちゃ笑った
ベーシックなコメディ要素に溢れてて、良い意味で古い
叔母さん達の無垢な優しさが過ぎた結果だとか狂人と正常な人とは紙一重
3.0


映画の説明文のところに、
"優しいけれども気の触れた老嬢"と書いてあって観るのを決めた。

てっきり主役はこの気の触れた老嬢2人かと思いきや、その甥のケイリーグラントで、死体を見つけた彼がバタバタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事