続 青い山脈の作品情報・感想・評価・動画配信

『続 青い山脈』に投稿された感想・評価

Amazon Prime鑑賞

鑑賞版は、『青い山脈』『続 青い山脈』をつなげたバージョンのため、レビューは『青い山脈』(1949)へまとめて投稿。
kmr
3.7
松林のシーンガンちゃんと六助の友情が感じられて良かった😢
新子と六助可愛すぎ
後編見たらすごい好きな映画になりました
あまりにも青春
YAZ
3.5

今井正監督の観る

二部作の二作目。偽手紙問題
についての保護者の理事会。
の前に梅太郎のエピソードを
入れてる

脚本 井手俊郎/今井正

学校の理事会は今でもあんな感じではな
いかと勝手に想像。…

>>続きを読む
てれ
3.2

青い山脈の後編。「変しい変しい私の変人」のネタがここから来てたのを知って感動。

中盤からずっと爺婆ののろのろとした審議を見せられる。島崎先生の毅然としていて動じていないところが強い。そして沼田先生…

>>続きを読む
210

良かったけど、間が少し長いかな、、、
嫌がらせの手紙がおおごとに。

男女が2人一緒に居たら、いかがわしいと思ってしまうその背景を話してるとこが印象に残った

原節子綺麗✨

肝心の理事会は、アホな生徒が書いた手紙を釜足さんが読んだりしてコミカルな雰囲気になったのは良かったけど、原節子が多数決で支持される決め手がイマイチ分からなかった。

ラストの軽快な音楽と、海に向かっ…

>>続きを読む
鑑賞記録
記録用です。
このレビューはネタバレを含みます

『男女を、引き離した社会が、男女が、少しでも、一緒にいると、恋愛関係ではないか?と想像させてしまう』、『最近の女子高生は、パンパンと、区別がつかないぜ』。このセリフに、時代を感じますね。それだけ、男…

>>続きを読む
昔から人間の社会は問題が多いなあ。

あなたにおすすめの記事