男たちの挽歌Ⅲ アゲイン/明日への誓いに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『男たちの挽歌Ⅲ アゲイン/明日への誓い』に投稿された感想・評価

隠した銃ブッ放しからの二丁拳銃乱射するアニタムイがカッコよくも美しい。
黒社会の住人にも関わらずマーク(今回はタバコ芸控えめ)、マン共々妙に純情なキャラでも違和感を抱かせない。
久々に見たアニタムイ…

>>続きを読む
naka
3.0

マークの過去。
まだぺーぺーだったマークを鍛えてかつ相思相愛となった女キット、マークの親戚マン、その親父、親父に拾われたパットの話。
ホーとキットは名前だけ同じで別人。

これまでの作品と違うところ…

>>続きを読む
JUGEM
3.0
アニタ・ムイが無双すぎてチョウ・ユンファの活躍が少なかった。
最後に戦車が出てきたのは笑った。
アゴ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

前二作とは関係のない過去編
税関で謎の女に助けられるマーク
マークの小慣れた交渉術
ガンアクションは派手ではあるがいまいちのれない
税関で死にかける叔父
ホーとキットという名前を使ったのは微妙
せっ…

>>続きを読む

これはたしか一回見たきりだったが『燃えよドラゴン』のハン役の人が出てるのを見て少し思い出したが変に真面目すぎるのかやはりあまり好みじゃない 個人的にこのシリーズはマーク(またはケン)、ホー、キットの…

>>続きを読む

男たちの挽歌Ⅲではあるけど、1より時系列は昔の話。前作までの「ホー」「キット」と同役名の「ホー」と「キット」が出て来るが、
別人。
マークの叔父さんが、燃えよドラゴンで悪役だったシー・キエン。全体的…

>>続きを読む

思わぬヒットでシリーズ化が決まり、慌てて原点ヒストリーを組み込んだ、夏の終わりの物語。
マークには昔懐かしいあの頃を思い出す、という話かな。
春夏秋冬で言うと、夏は一番元気で活発な時だもんね。

薬…

>>続きを読む
鉄
2.7

空港の手荷物検査で毎回トラブってしまう従兄弟の二人が、通りすがりの美女に何回も窮地を救われる映画。

若かりし頃のマークがベトナム戦争時に経験したお話、所謂前日譚的な内容。今までの男臭さムンムンみた…

>>続きを読む

男たちの挽歌シリーズ3作目であり最終作。
チョウ・ユンファ演じるマークを主人公に据えた1作目と2作目の前日譚。
監督がジョン・ウーからツイ・ハークになっている為、ツイ・ハーク監督の出身地であるサイゴ…

>>続きを読む
2.8

男たちの挽歌の前日譚にあたる作品だが監督がジョン・ウーからツイ・ハークに変わった影響か香港ノワールでは無くラブロマンスの様な要素が強く感じた
ガンアクションもジョン・ウーに比べて控えめで物足りなさを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事