第11作目、イアン・フレミング著『ムーンレイカー(1955)』原作。舞台は宇宙へ、全人類抹殺を企む企業家ドラックスを阻止する作戦。
映画史を変えた興収7億9800万ドルは007も変えた。原作を脚色…
20240129-028
1970年代、ロンドン
原題:Moonraker (1979)[第11作]
原作:イアン・フレミング”Moonraker”(1955年)
監督:ルイス・ギルバート
美術:ケ…
007シリーズ11作目。ムーア4作目。1979年公開ということで、スターウォーズ、未知との遭遇が意識されてるのかな?スペースシャトルの打ち上げ間近で、そちらも意識されていそうです。
正直見るのがいち…
久しぶりに007を観たくなり先日パンフレットを購入した際に観たいなと思っていた本作を再度鑑賞。
ダニエル・クレイグボンドのシリアスなストーリーも好きですが、本作のような奇想天外なバカっぽいストーリ…
007/ジェームズ・ボンドシリーズ第11作目。
ジェームズ・ボンド遂に宇宙へ!
前作のエンドロールでは『007/ユア・アイズ・オンリー』が次回予告となっていたが、スターウォーズのヒットを受けて急…
人生の偉大なる第一歩を
ベニス、リオ、そして宇宙へ
スターウォーズの素晴らしさを再確認するための映画。愛すべき駄作
パスワードの電子音は未知との遭遇やし荒野の七人でてくるし
ジョーズの恋が愛くるし…
LD整理で久々に👀
シリーズ 第11作
ついにボンドが宇宙へ...🚀
この前作「私を愛したスパイ」から 劇場リアルタイムで観始めたので、私にとってボンドといえば、ムーア・ボンドなんですよ🕵️♂…
007宇宙へ。
宿敵ジョーズが冒頭から出てくる。
子供の頃にこの話見ていたようなのだがジョーズのくだり以外は全く覚えていなかった。まあ子供はボンドガールなんか興味の範囲外か。
宇宙ステーションの重力…