007/ムーンレイカーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『007/ムーンレイカー』に投稿された感想・評価

Aki

Akiの感想・評価

3.8

以前鑑賞済みだったけど、見返すと内容をほとんど覚えていなかった。

ボンヤリした記憶では、正直あんまり面白くないなというのが以前の印象。が、今回観たら認識が改まった。
話は突拍子なくやりたい放題感は…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤバすぎつよつよアクション→ギャグ→ハイパーお洒落OP突入
たまにアート的ノワール風ショットあって良かった
ヴェニスめっちゃ面白かったwwwwジョーズ(不死身おもろいけどシーン毎の活かし方が勿体無い…

>>続きを読む

監督は、ルイス・ギルバート。
「007は二度死ぬ」(1967年)以来の復活です。

シリーズ11作目のボンド役には4代目で4作目となるロジャー・ムーア。
ヒロインには、モデル上がりのロイス・チャイル…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

3.7

英国に輸送中のスペースシャトルがハイジャックされる。ボンドはムーンレイカーを開発した謎の科学者ドラックスに接近。彼の大いなる陰謀を知る。

印象的なシーン
・オープニングのスカイダイビング
・カリフ…

>>続きを読む
すな

すなの感想・評価

3.5

スペースシャトルが運用される2年前に公開された作品というのが感慨深い
かなりSF

冒頭の落下のシーンなど、CGのない時代にフィルムでどのように撮影したのか気になる

ちょくちょく追いかけてくる大男…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.0

ドラックスの護衛らしき人が浴衣着ていたのが印象的だった。ただ、剣道の格好をしてボンドを襲うのは違和感があった。やるなら日本刀の方がよかったのではと思う。

宇宙×スパイが掛け合わせるのは面白いと思っ…

>>続きを読む
スター・ウォーズの影響をうけた作品

公開当時宇宙で撮ったんじゃないかと言われていた
filmoo

filmooの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

007 15本目。
オープニングのスカイダイブは見応えがあった。最初に派手な映像を持ってくる点でクリストファーノーランの『ダークナイトライジング』を思い出した。
ジョーズがサーカスに落ちる辺りで今作…

>>続きを読む

007 #11

ジェームズ・ボンド宇宙へ。前作の殺し屋ジョーズも再登場。しかもラストは意外な立ち位置に。

ヴェニスやリオは良かったですが宇宙はさすがにやり過ぎかな。インディジョーンズみたいにSF…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事