欲にとりつかれた人間たちの凋落を描いたサイレント映画の傑作です。
まるで古典落語のように人間の愚かさと本質を炙り出しています。
今から100年以上前の作品ですが、シンプルゆえにわかりやすいメッセージ…
ハリウッド・バビロンなる本を古本市で手に入れた
その中でドスケベドイツ野郎と評されたシュトロハイム監督の集大成と知り、気になって鑑賞
現代でも通用しそうな話
金への執着と破滅!
力で手に入れた幸せ…
このレビューはネタバレを含みます
初シュトロハイム!
史上最高の映画なのかは置いといて、個人的にはとても面白い映画だった。
今見ると大変表現主義的で、表向きは単に「宝くじで儲かったら人間関係がギクシャクしちゃった」という新聞4コ…
クリストファー・ノーランも観るべき映画の一つとしてあげた不朽の名作無声映画!2時間20分版を鑑賞!
怒ると傍若無人になる父に似てしまったマックが歯科医になりトリナと結婚し幸せな人生を歩もうとするも失…
最高。
弱い人々が、強さ(財力)に目が眩み、それを手に入れること以外幸せの意味を見いだせなくなるという物語。
そういうゲスい話であるが、そういう弱さこそ、資本主義社会の空虚な回転を加速化させている原…
今まで見てきた作品の中で人間の狂気を最も身近に感じた作品。
幸せになるためにあるお金のために不幸になるなんてなんと皮肉な物語だろうか。
そもそもがこの物語の始まりからマクティーグの欲望全開でその欲…
オールタイムベスト。ガチの狂気の映画っちゅーのはコレ以外に見当もつかない。欲望も人間も映画も人生も果てしなさすぎて全てがおそろしくなる。
歯医者のコミュ障が患者の女性の口の中を見てる内に好きになっ…
サイレントの名作と言われているエリッヒ・フォン・シュトロハイムが監督した悲劇。今まで知っている中で最も壮絶なファム・ファタールでした。あり得そうなリアルな描写と展開。愛らしい少女トリナに魅せられた歯…
>>続きを読む