アウトローの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アウトロー』に投稿された感想・評価

イーストウッドとは言え、聞いたことのない西部劇なのであまり期待せずに見ていたら、めっちゃ入っていきました。
イーストウッド作品はやっぱり面白いし素晴らしい。これまでいろんな映画監督の作品を見てきたけど、なんだかんだでイーストウッドの映画を一番見ているし一番好きかも。なんてしみじみ思う。
イーストウッド主演監督の西部劇って同じ映画何本もあるね???急に場違いなかわいい子が出てきて髪の毛で時計のベルト(?)編み出して怖かった

2025年9月にTV放送がHDDに自動録画されていた作品を視聴。
監督主演は、クリント・イーストウッド様。
物語的には復讐劇なんですが、チョット毛色が違ってましたね。
マカロニ調ではありませんが、ア…

>>続きを読む
これを中学生のときに見てしまったせいで今でも道に唾を吐く癖が治らない。かなり狙ったところに吐けるのだが、普通に人間としては終わっている。
Ryu
3.6

南北戦争時代のミズーリ州。農夫のジョージー・ウェールズは北軍の名を借りたならず者集団に妻と息子を殺害され、家も燃やされてしまう。復讐を誓ったジョージーはゲリラ部隊に加わり、北軍と戦っていく。戦争が終…

>>続きを読む
TOBIO
-
〈メモ〉
・「アルパカか」ってくらいツバ吐く
・先住民の老人と女性、北部出身の夫人と娘などのお仲間とともに、家族の敵に立ち向かう。ご婦人方も銃の扱い◎

西部劇だけど当時としては少しチャレンジしたんだろうなと感じる作品
逃亡しながら立ち寄った町や人々の抱える問題を現在の社会も引きずっていることになんか虚しさを覚える
あいかわらずイーストウッドはカッコ…

>>続きを読む
mihiro
3.0

脚本が散漫。揺れる主観カメラが多すぎるのと、『ペイルライダー』に比べるとショットを切り替えるタイミングに緊張感がないのも散漫さにつながっているか。
老人と少女とネイティブたちの形成する共同体には「戦…

>>続きを読む

冒頭5分程で彼の動機を描き切る上手さ、流石はイーストウッドだ。

話は至ってシンプルで、北軍の将軍に家族を殺された男が、早撃ち二丁拳銃のガンマンになって南軍として戦う。然し南軍は敗北。お尋ね者となり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事