マッドマックスの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス1979年製作の映画)

Mad Max

上映日:1979年12月15日

製作国:

上映時間:94分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アクションが圧倒的で、車やバイクのシーンはリアルで人が本当に死んでいるかのよう
  • オーストラリアの風景が美しく、広大な風景とすたれたダイナーが印象的
  • メル・ギブソンの出世作で、彼の違いが堪能できる
  • 暴走族の悪さや復讐の方法が異常だが、シンプルイズベストで熱い展開
  • インターセプターやカワサキKZ1000など車やバイクのカッコ良さが際立つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス』に投稿された感想・評価

3.1

怒りのデスロードの評判が妙に良いので観てみたいのですが、その前にシリーズ前作を観ておきたいというタイプなもので、最初からスタートせざるを得ない。
荒廃感の表現とか、アメリカにはない独特さがある。

>>続きを読む

昨年劇場鑑賞した映画たち🎥
『マッドマックス』
ほんと久しぶりに観たけど、やっぱ凄いわぁ💥低予算でも大味感あるこの時代の容赦無いバイオレンス良いわぁ~😆
ただもうちょっと荒廃感あった様な記憶が…☹…

>>続きを読む
4.0

「マッドマックス 怒りのデスロード」って「マッドマックス」のリメイクではなかったのですね( ̄◇ ̄;)ずっと勘違いしておりました(−_−;)また別のマッドマックスなのでした。

若いメル・ギブソン初め…

>>続きを読む

何年振りに観たんだろう?
イヤ~。スピード感が有って面白かった。
自分はバイクの免許を持っていませんが、回りにバイク乗りが多かったので。バイクを見ているだけ楽しかった。
それにしても意外とエグかった…

>>続きを読む

暴走族が蔓延る荒廃した世界で、警官のマックスは多くの犯罪者を捕まえ凄腕のドライバーとして名を馳せていた。だがある日、彼が捕らえた犯罪者の仲間がその報復にマックスの同僚を襲い、更に妻や子どもまで襲われ…

>>続きを読む
3.0

〖1970年代映画:バイオレンスアクション:オーストラリア映画:ATB〗
1979年製作で、北斗の拳も参考にしたと言われているオーストラリア製バイオレンスアクションらしい⁉️
近未来に暴走族が…突っ…

>>続きを読む

ひたすらカーチェイス満載でパニック映画の様相が強かったシリーズ最高傑作『マッドマックス2』とは趣の異なる映画。 マックスが復讐に至るまでの前半部分はサスペンス的でもあり、ジェシーが林の中で暴走族に追…

>>続きを読む
Ryo
3.2

荒廃した世界で暴走族が割拠する近未来。特殊警察の敏腕警官である主人公マックス・ロカタンスキーが暴力に支配された世界に身を置いた結果,狂気に取りつかれ「MADMAX」となるまでを描くシリーズ第1作。メ…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。「結局」(というのは妻が暴走族相手に活躍を見せるところもあるので)妻子を殺されてしまい、メルギブソン演じる主人公が復讐を遂げるのですが、もっと派手派手しくやってほしかった。40年…

>>続きを読む
花椒
3.5

多分劇場で一度、テレビで一度(おそらく水野晴郎ちゃん)観たはず。大まかな流れとエンディングは覚えていました。

音楽の使い方が昔のハリウッドや黒澤映画のような感じがして79年作品にしては当時よりも昔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事