【初見時はまだ中学生で、あくまでも“トム・ハンクスの映画“として観ました。】
※かなりうろ覚えの過去鑑賞記録です。
ただ、結末までネタバレしています。
これから観るつもりの方は絶対に読まないでくだ…
『クライム系に高評価つけてしまいがち(笑)元々トム・ハンクスってあんまり好きではなかったけど、マフィアの一員であり且つ穏やかな父親を演出するにあたっては適役だったのかもしれない。後半からは洒落たクラ…
>>続きを読む
叙情的なクライムサスペンス。
父子の愛と葛藤が描かれます。
「父親は息子に何を遺せてやれるか」は普遍的テーマですよね。
グラフィックノベルが原作だったとうことは後で知りました。
20年以上…
ギャングの父親と息子のが組織に家族を殺され、復讐の旅に出るギャングものロードムービー。
近寄りがたい厳格な父親と逃亡する息子が改めて交流を深めていく様がほほえましい。ギャング映画としてみると古典的ノ…
幸せな時は埋まりそうもなかった親子の距離が、妻子を殺されたことによって少しずつ縮まっていく過程が切ない。
トム・ハンクスってすごいですよね、圧倒的善人顔なのに演技力がオバケすぎて笑
ポール・ニューマ…
トム・ハンクス映画特有のぽっかりした雰囲気と、ゴリゴリのマフィア要素がまさかの融合でおもろい。このアンマッチさ、謎にクセになる。
なぜこの人物がこの行動を取らなければならなかったのか?よくわからな…