万に一つのタイミング
“ふたり”だからこそできた人生の回り道。
仕返しにも思える妻の作戦と妻のために実行する夫。
どんな状況でも食に関わる仕事にこだわる夫。
正当化するために使う「借りる」という言…
夢売るふたり、なるほど………
想像より壮絶だった。
悪いことをしたら
ツケがまわってくるというか
なんというか
あの子の将来が心配。
最初らへんの
居酒屋さんでクロサギみたいな子いる、と思っ…
いつだったか…の過去鑑賞。この夏のテレ朝では「しあわせな結婚」が放送されていて、またもや夫婦役を演じる松たか子と阿部サダヲを見ていることが本当に楽しく、今回は大石静脚本なことが嬉しく、大石静俳優陣に…
>>続きを読む「しあわせな結婚」が
今クール、ドラマ放送していて
この2人を主演で観た作品って
なんだったっけ?と
かなり今更ながら思い出してレビュー。
この作品を見たのが
二十歳ぐらいの頃だったから
少なくと…
私がなぜこんなにこの監督が好きなのかというと、私がかなり女性的な女であるからなのだと気づいた。出てくる女の人たちの気持ちが痛いほど分かった。自分は同じだとは思わないし、こうなったらよくないと分かって…
>>続きを読む小料理店を営む「善良な夫婦」、里子と貫也が、火事でお店を失い、里子主導で貫也に「結婚詐欺」をさせ、お店の再開をめざす話。松たか子さん演じる里子の提案で始まった「詐欺」とはいえ、複雑な心境を「表情」で…
>>続きを読む