ヘアーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ヘアー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

親のスネをかじってヒッピーをやってる
時点で、彼らの言い分・行動に、
共感ゼロ。

まぁ、わかってこういうシーンを入れ
てる意味を考えると、かじるスネの
太さの差異を表しているのかな⁈
(ドラッグを…

>>続きを読む
Minted

Mintedの感想・評価

1.8

突然歌いだす系のミュージカルが苦手で、それでも好きな作品はあるけどこれはダメだった。今歌います?!っていうの何度かあったな。2曲目の歌詞がどストレートな下ネタで笑った。

ヒッピーが出てくる映画はこ…

>>続きを読む
元のミュージカルがすごい名作と聞いてなるほどと思った。個々の歌の良さのわりに登場人物が単に迷惑な人たちに見える。ラストはびっくりだけどミュージカル映画だから受け入れられる展開。

【午前十時の映画祭】にて鑑賞。

ミュージカル原作だったことをすっかり忘れてて、序盤の歌&ダンス展開に一瞬戸惑う😅

単純に《反戦がテーマ》というわけではなさそうだ。もちろんそれは根底に流れているの…

>>続きを読む
サヌー

サヌーの感想・評価

4.0
当時の時代背景などを理解して、見るとすごく面白いと思えた!
見逃しただけかもしれないが、結局誰の子だったのだろうか
りんご

りんごの感想・評価

4.5
遠くばかりみて近くを見ない黒人ヒッピーが自分に重なって心に刺さった。
Airi

Airiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

このミュージカルの存在もヒッピーのなんたるかも知らない私だったので良くも悪くも度肝を抜かれた作品

ヒッピーファッションが可愛く楽曲も良いよ!と人に勧めたいなぁと中盤まで思ったのですがまぁ終盤が大展…

>>続きを読む
心太

心太の感想・評価

4.2
友達の為なら、遠くへだって。
田舎からやって来た少年クロードがヒッピー風の恰好をした4人組と知り合う。楽しくも哀しいお話。
もりり

もりりの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

カウンターカルチャー:1960年代後半に生まれた文化。sex,rock,spiritual,LSD,Love&peace などがキーワード。

1967年に上映されたブロードウェイミュージカルを、1…

>>続きを読む
haruka

harukaの感想・評価

3.5
シネマワン k studio で鑑賞(午前十時の映画祭2023.2)

まさかの結末。
感想を述べるには知識が足りなさすぎると痛感。

あなたにおすすめの記事