ヘアーに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ヘアー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

午前10時の映画祭にて🎥

席についてからまた、どんな映画だった?と調べたらベトナム戦争がらみのミュージカル!
しかも盛大なネタバレをくらった!
だから終盤まで気が気ではなかった
そしてあんな風に起…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1979年製作。脚本マイケル・ウェラー。監督ミロシュ・フォアマン。1967年にオフ・ブロードウェイで上演されたミュージカルの映画化。

若者のベトナム反戦を唱えているミュージカルであると聞いていたの…

>>続きを読む

ロック・ミュージカルの傑作にして反戦映画の傑作『ヘアー』がまさか劇場のスクリーンで観ることができるとは…

オフ・ブロードウェイでの初演は1967年、ブロードウェイでは1968年、1969年の日本で…

>>続きを読む
Antaress

Antaressの感想・評価

5.0



今まで観たベトナム戦争を扱った映画の中ではこれが1番好き。(しかし自分の好みだと思われるグッド・モーニング・ベトナムは未見)
地獄の黙示録とか泥臭い戦争映画自体が生理的に苦手なもので。


ヘア…

>>続きを読む
8g

8gの感想・評価

2.8

2日後に徴兵されるクロードは田舎を出てニューヨークへ。そこでバーガー率いるヒッピーたちに出会う。
最後のたたみかけスゴッ!! 皮肉が効いてるな〜…。

町山智浩氏の解説付きで観た。
ヘアー(男性の長…

>>続きを読む
ベトナム戦争当時のアメリカ。
反戦、ヒッピー、若者の苛立ち。
陸軍基地でのラストシーン、ラストナンバーが忘れられない。

TOHOシネマズさんが解説をつけてくれたから、当時のアメリカの情勢と絡めて理解出来たのでより楽しめた

カウンターカルチャー礼賛ってワケでもないのが良かった
何を叫ぼうとどんな思想があろうと、だらし…

>>続きを読む
午前10時の映画祭
アクエリアス大好きな曲だけど映画見るの初めて。
2023(10)

ベトナム戦争を背景に、田舎から都会にやって来た青年とヒッピーたちの交流を描いたミュージカル。

ユーモアに溢れ社会風刺の効いたストーリーに、愛と平和を高らかに謳う歌唱シーン。

ラストのブラックなオ…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

4.0

町山さんカルフォルニアから解説動画撮ってくれるのちょっと笑っちゃった😂そして今回の解説は良かった〜鑑賞後の方町山さん髪切っててその髪型似合うなと変なとこで好感度(?)あがった。

映画館で観れて良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事