レイダース/失われたアーク《聖櫃》の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

シリーズ第1作にして、以降のトレジャーハンティング物の冒険映画や主人公のイメージを形作ったと言っても過言ではない名作。

禁足地の遺跡から勝手に宝物を…

>>続きを読む
3.9

伝説の聖櫃の争奪戦。考古学者インディアナ・ジョーンズVSナチス!

恥ずかしながら、金ローで初鑑賞。敵がナチスなことすら知らなかったよ💦
しかしうん、コレ面白い!!✨

発掘したと思ったら横取りされ…

>>続きを読む

1981年公開
監督 : スティーブン・スピルバーグ
===
未だ見つかっていない幻の聖蹟を巡って、マッチョなセクシー考古学者がナチスとガチでやりあうお話。

”よく考えたらみてなかった名作”シリー…

>>続きを読む
Kento
3.9


何だかんだで初!!
いやー面白い

ついつい引き込まれる面白さです

有名すぎる音楽!!
テンション上がりますねー

"アーク"を狙うインディー・ジョーンズと
ナチス

ラストこそ時代を感じました…

>>続きを読む

「チャーチャラッチャー♪チャーチャチャー♪」

『これぞ冒険活劇作品の最高峰』
アークを巡る、ナチスvs.アメリカ政府(考古学者)で争奪戦を繰り広げるアクションアドベンチャー巨編。

夢とロマンに溢…

>>続きを読む

文珍師匠(嘘!)が出てることで有名な映画だが、おいらは最初鶴瓶さんにしか見えんかった。

オカルト色の強い大ヒット冒険活劇だが、一作目がやはり不気味さが突出している。

クライマックスでいきなりあん…

>>続きを読む
3.1

引き続きロクでもない大人映画。寅さんハマちゃんより残念な大人といえばみんなの教授。騒動の規模が違う。
あゝスプリガン読み返したくなる!インディジョーンズ第1作。ご…御都合主義が…気にならんでもないが…

>>続きを読む
3.7
子供の頃何度も何度もみた。
何度観てもドキドキしたり笑ったりほっとしたり。
子供や女性を守れる男かっこいいよなぁ
初代にして最高傑作

あなたにおすすめの記事