レイダース/失われたアーク《聖櫃》に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』に投稿された感想・評価

スティーヴン・スピルバーグ8作目

アドベンチャー映画の金字塔とも言えるインディ・ジョーンズシリーズの第1弾
スピルバーグ×ルーカスのタッグが送る最高の冒険活劇。

インディ・ジョーンズシリーズは全…

>>続きを読む

新作に備えておさらいインディジョーンズ!予告を見て、この歳になってもなおアクション映画に挑戦し続けるハリソンフォードに感銘を受けて。生き様かっこいいよなあ。第一作目はお笑いパート多くて面白い。お猿可…

>>続きを読む
PikKa

PikKaの感想・評価

-

お宝探しのアドベンチャーとアクションを融合した映画の中でも老舗的な世界的名作シリーズの記念すべき1作目。

行く手に立ち塞がるトラップは、
大人になってあらためて観た今でも
毎回ドキドキして楽しめま…

>>続きを読む
TakaCine

TakaCineの感想・評価

4.8

トレードマークはフェドーラ帽と鞭。
現代に甦る往年の連続活劇。

監督:スティーヴン・スピルバーグ
製作総指揮:ジョージ・ルーカス

ハリウッドの二大巨頭よる大ヒット人気シリーズ「インディ・ジョーン…

>>続きを読む
boubo

bouboの感想・評価

4.0

インディ・ジョーンズ、1作目。
アークを巡り、競い闘い…

考古学、冒険、ロマン溢れて、やはり格好いいです!若いww
そして、マリオンとの出会いやTDLのアトラクションのシーンも冒頭にあり、わくわく…

>>続きを読む

これが81年に発表された作品という事を考えると当時は驚きだったのではなかろうか。

古き良き古典ホラー演出の要素や冒険活劇アクション、ロマン、ちょっとしたユーモア、ラブロマンス、次から次へと迎えるピ…

>>続きを読む
wasawasa

wasawasaの感想・評価

4.2
アニメ以外で初めて見た映画。
エンタメとして最高!こんな考古学者がいる訳ないと思いながらもジョーンズ博士みたいになりたくて、考古学を勉強したな。
思い出補正も込めて。

このレビューはネタバレを含みます

インディといえば遺跡の中を探索してるイメージだったが、思ったよりバトルシーンの方が多かった。あとインディが自分の記憶よりも人を殺しまくっていてちょっとびっくり。ナチスはいくらでも殺して良いという気概…

>>続きを読む
いずみ

いずみの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後の神の力でポッカーン

あなたにおすすめの記事