ゴースト・オブ・マーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ゴースト・オブ・マーズ』に投稿された感想・評価

みかげ

みかげの感想・評価

2.0

ステイサム目当てで鑑賞。火星に人類の移住が始まった未来、火星警察の主人公が囚人護送の任務中に先住民の霊に取り憑かれた人間たちに襲撃されるお話。
正直開始30分で飽きてしまった…。B級映画なのは分かる…

>>続きを読む
火星で、機関車って笑笑
マンガやね
なんつーか脱力系
アイスキューブのキメ顔で
笑っちゃう

○アクションがめっちゃめちゃ、ごったごたしていて笑ってしまう。アイス・キューブはカッコ良いな!

○音楽がゴリゴリのロックで◎。正直、話が面白いとかはないんだけど、音楽が良いからそれはそれで楽しめた…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

3.0

カーペンターはほんとに籠城ものが好き。場所を限定するというB級スピリットなわけだけど。なぜ『要塞警察』が超面白くてこれはそうでもないのか。テンポの問題なのか。敵を倒した!っていう爽快感に欠けるという…

>>続きを読む
ASA

ASAの感想・評価

3.4
まあゾンビ映画である。ストーリーは面白いしゴア描写も良いし見せ場もあるけど、アイスキューブがいかん。あんまり悪党としての凄みを感じない。ヒロインが超エロい。
すな

すなの感想・評価

4.1
場面が切り替わるときに地上波の映画みたいな感じで少し前からやるからタルいところがある
ゴーマー。パムグリアのカスみたいな生首…
敵の親玉みたいな奴の初登場シーンの謎のエモい編集は何回みてもブチ上がる。

地球に住んでいた人類が移住した2176年の火星。火星警察であるメラニーは囚人の護送任務である街に向かうが、そこには先住民の亡霊に取り憑かれた何者かが大量にいて人間を襲い首を切っていた。メラニーは護送…

>>続きを読む
happy birthday John Howard Carpenter.

22-11
U-NEXT
ジョン・カーペンターレトロスペクティブ/自習・JC⑤
火星人の幽霊が取り憑いた首狩りヘヴィメタ怪人がハードロックをバックに襲うのをラッパーが迎え撃つ…って、よう考えたなこん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事