グッドフェローズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グッドフェローズ』に投稿された感想・評価

シネマラウンジ
2025-236

☞1st☜
1970年のニューヨークを舞台に実話に基づくお話。
ギャング好きにはいいかもしれない。
私はレイ・リオッタが苦手すぎて。。

☞2nd☜
1955@ブルックリン→1963@アイドルワイル…

>>続きを読む
ギャングの残忍さ、冷酷さが際立っています。これがある程度実話というのが恐ろしい…
しかし、ここまで買収できてしまうなんて相当腐ってますね。司法取引も、うーん…
4.0

・吹替版鑑賞
・実話ベース
・エール・フランスの事件はほんの少し、ルフトハンザの事件に至っては全く描写がないのが拍子抜け
・ポーリーの親族がピーター・ポール&マリーだらけなの笑う。“パフ”でも歌うん…

>>続きを読む

ずっと昔に一度観ていましたが、約30年ぶり?に鑑賞。
当時はただ暴力的な映画でクスリってやべぇんだな、くらいにしか思っていませんでしたが、改めて観ると演出だったり音楽だったり、見どころたくさんでした…

>>続きを読む

 笑い話してガハハと笑ってたかと思えば、些細なことでブチ切れて相手を撃ち殺すわ、
 女房がいるのに自宅の向かいに愛人を引っ越させるわ、
 トチ狂ったギャングのリアルな日常を生々しく面白おかしく描かれ…

>>続きを読む
4.0

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド?唆るぜ、これは

by  石神千空@Dr.STONE


【諸行無常】

私の好きな言葉です

平家物語で有名な単語ですよね
小学生のときに暗誦させられました
うち…

>>続きを読む
3.5

〖1990年代映画:小説実写映画化:ギャング:犯罪伝記映画:アメリカ映画:ATB〗
1990年製作で、ニコラス・ピレッジのノンフィクション小説を実写映画化らしい⁉️
レイ・リオッタの出世作で、凄くナ…

>>続きを読む
3.6

《内容》
子供の頃からギャングに憧れていた
ヘンリー。彼がギャングになってから
の栄枯盛衰を描いた映画🎦

《詳細》
監督は『ディパー・テッド』『タクシー・ドライバー』のマーティン・スコセッシ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事