血ぬられた墓標の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『血ぬられた墓標』に投稿された感想・評価

マリオ・パーヴァ。
ジャケ好き。
モノクロゴシックホラー。
魔女狩りにあった王女の怨念。
冒頭の処刑シーンのマスクがこわい!

2024 327本目
U-NEXT
3.5
怖くはないけど、モノクロの光と影の感じといい、音楽といい、ゴシックホラーの雰囲気がすごくよかった!
neroli
4.0

■マリオ・バーヴァ監督のデビュー作〜🩸■
 
 
マリオ・バーヴァ監督のデビュー作であり、主演、バーバラ・スチール氏の出世作〜✨
 
怖すぎて、胃が痛くなった〜💦
 
バーバラ・スチール氏が美しくて…

>>続きを読む
冒頭の仮面打ち付けるシーンが一番怖かった。十字架見せれば寄って来ないからイージーモード。ヒロインが研ナオコ。

夏のホラー秘宝まつり、にて。
イタリアホラーの巨匠マリオ・バーヴァの監督デビュー作。
もともと撮影監督でならし、緊急時には演出もこなしていたバーヴァ師匠、念願の単独初監督、その才気は迸っている。
仕…

>>続きを読む
4.2

【マリオ・バーヴァ驚異のデビュー作】
『死ぬまでに観たい映画1001本』には幾つか原作が同じ作品が収録されている。一番有名なところで言えば『郵便配達は二度ベルを鳴らす』のルキノ・ヴィスコンティ版とテ…

>>続きを読む
Albert
3.1

白黒にしか出ない味ってあるよな。画質が粗かったりするのもそう。
マリオ・バーヴァ初鑑賞だがいかにもイタリアという感じの作風。
個人的によくあるイタリア映画のリアリズムからかけ離れた作品はあまり好きで…

>>続きを読む
マリオバーヴァ、デビュー作。本格ゴシックホラー!
黒旗
3.0

冒頭はかなりアがった。当時は斬新だったらしい特殊効果よりも作風や雰囲気、吸血鬼というキャラクターが好きなので秘密の通路や落とし穴よりもそれらしく人を襲うシーンが見たかったかなと。無音で森を走る馬車と…

>>続きを読む
 冒頭の火炙り、墓から復活する死者のシーンはかなりの高クオリティ。モノクロの映像もよくマッチしている。

あなたにおすすめの記事