血ぬられた墓標の作品情報・感想・評価・動画配信

『血ぬられた墓標』に投稿された感想・評価

ジャーロという言葉が昨年のキーワードであることは疑いようがありません
マリグナントやラストナイトインソーホーへの引用。
去年は勢いに任せて、ジャーロとはなんぞやを知らぬ若造が声高らかにジャーロへの愛…

>>続きを読む
鉄仮面による処刑、穴だらけの美女、マントをめくったら内臓ちらり。
基本はシンプルなゴシックホラーだが、細かい視覚ギミックが楽しい。

女の顔が老けたり若返ったり、どうやって撮ってるんだろう。
3.3
このレビューはネタバレを含みます
時代とか仮面とかめっちゃジョジョ。4部の女の子のモデルでもある?顔そっくり。
最後、まだこの呪いは続く…風かと思いきや、普通に終わった。
Albert
3.1

白黒にしか出ない味ってあるよな。画質が粗かったりするのもそう。
マリオ・バーヴァ初鑑賞だがいかにもイタリアという感じの作風。
個人的によくあるイタリア映画のリアリズムからかけ離れた作品はあまり好きで…

>>続きを読む
マリオバーヴァ、デビュー作。本格ゴシックホラー!
このレビューはネタバレを含みます

『愛する恋人のため、大勢の人を殺した』。確かに、犯罪者だ。しかし、魔女と断罪されて、処刑ってなると、『アーサー』が、かわいそうである。恋人のためにしたことが、全否定。針付きの仮面を、被らされた上、火…

>>続きを読む
黒旗
3.0

冒頭はかなりアがった。当時は斬新だったらしい特殊効果よりも作風や雰囲気、吸血鬼というキャラクターが好きなので秘密の通路や落とし穴よりもそれらしく人を襲うシーンが見たかったかなと。無音で森を走る馬車と…

>>続きを読む
 冒頭の火炙り、墓から復活する死者のシーンはかなりの高クオリティ。モノクロの映像もよくマッチしている。
本日の映画『血ぬられた墓標』
U-NEXT

悪魔として処刑される女が、末代まで呪いを込める

針の着いた仮面を被せられる始まりはこの映画に期待感大。
しかしだんだん凡庸になっていった。
レイ
-
このレビューはネタバレを含みます
序盤の処刑されるシーンがいちばん怖かった

あなたにおすすめの記事