夏休みの自由研究として「神様シート」を使い新しい地球を作るのび太
進化していく姿を見ていくのだが「地球」と違う進化を遂げる謎の生物が…というのが話の流れ
「神様シート」という穴の開いたマットレスみた…
夏休みの自由研究でのび太が地球を作る話。
今回のドラグルメは植物改造エキスで作った五目御飯?くらいじゃないか。少ない…。でもあの手で食う飯がやたら美味そうで印象的。あとかつ丼とかもあったな。
ド…
地球史・人類史を追体験することによる歴史の迫力に圧倒される。
そこから派生するパラレルワールドの描写にも説得力とロマンがある。
ハラハラドキドキは殆どしないんだけど、これはこれで面白い。
のび太の…
悪いやつが現れてみんなで戦って勝つという典型的なストーリーに飽きていたので、これは面白かった
ただ道具で作った架空の世界の虫人間が現実世界に出てくるのはなぜだ?架空ではなく実在のパラレルワールドに…
記録。
大人になってみるのぶ代さんのドラえもんと情けないのび太の組み合わせが染みる。
見ていない間に疑似地球が滅びちゃって突発的に泣き出すのび太と、反省したかきくドラえもんのやり取りが、なんか憎め…